2005-08-01から1ヶ月間の記事一覧

配置換え

例のICSIの末に妊娠,出産をした同僚の産休補助の人が配置換えのために,うちの職場を去った。うちの職場では,産休代替は最長1年しか在職できない。早いものだ。あの同僚が産休に入ってから1年が経とうとしている。彼女は産休後育休もとっているので…

顎痛

朝起きたら、顎から左耳の下にかけて鈍い痛みがあった。8月6日以来歯医者に行っていない上に、その4日後に左下の歯に差してあった義歯がとれて、大きな穴となっていた。すぐ、歯医者に行けばよかったものの、不妊クリニックへ誘発のために通院している最…

落果

昨晩庭の植木の水やりをしていた夫が,「あ〜,落ちてるよ〜」と言った。「落ちてる」と聞いただけですぐわかった。柿の実だ。先週のあの台風にも負けず,枝にしがみついていた柿の実が遂に落ちてしまった。最後の1個であったのに。昨日も父が日中見に来て…

旅行2日目

ホテルは「みなとみらい」近くのビジネスホテルだった。部屋は狭かったけれど,ベットはセミダブルで,それなりに伸び伸びと眠ることができた。朝食は,ホテルで用意してくれたおにぎりとみそ汁。おいしかった。食後チェックアウト。 10時開店のランドマー…

旅行1日目

今日は,職場の旅行の一日目でした。8月最後の土日だというのに,ちょっと寂しい。8時頃,家の近くでマイクロバスに拾ってもらい,出発。その後次から次に上司や同僚が乗ってきた。今年は,都合のつかない人が多くて,10人しか参加できなかった。 最初は…

弔花

昨晩は,台風が通過するということで,3時半頃からものすごい暴風雨となった。3年前の台風の時,家の前のカーポートの屋根が飛んでしまったということがあったので,とても怖かった。1時間くらい眠れなかったが,次に目が醒めたときには,風はやんでいた。…

特別休暇終了

お義母さんが私たち夫婦に贈ってくれた「忌引」休暇が,今日で終わった。ちょっと不謹慎な書き方のような気がするが,葬儀が終わってからの数日間,自分の生活を省みるのに有効な時間だったと思う。 私は元来「ものぐさ」だ。仕事が忙しい時には,まず整理整…

お返し

今日はちょっとだけ職場に顔を出した。特別休暇は明日までもらえることになっているが,気分的にも一段落したので,香典の簡単なお返しをかねて,行ってみた。みんな沈痛な面持ちで,「もう,いいんですかぁ?」と言ってくれた。本当はやることはないのだけ…

言葉ひとつ

今日は,9時半に家を出て,実家の父の通院につきあった。胃カメラは延期になったが,X線と血液検査はあるということだった。当初の予約の時は,検査だけして先生の診察はない予定だったが,昨日のようないきさつで,担当医の外来枠に無理矢理入れてもらった…

休息

お義母さんが亡くなった関係で,仕事は1週間特別休暇をもらえることになった。そのおかげで,今こんな早い時間に日記の更新をしてる。土日も含めて1週間なので,今週の木曜日までが休暇ということになる。ここ数週間,治療のためにクルクルと動き回ってい…

疲労感

今朝は久々に8時まで寝ていた。何だかんだ言って,先週の木曜日以来ずっと早起きだった。私は,次男の嫁の立場なので,そんなに神経をつかったわけではないと思うのだけれど,なんとなくだるかった。 昼食を夫と食べた。今日も,近くのコンビニから買ったお…

告別式

今日は,7時30分に葬儀場集合,40分から僧侶の読経が始まった。その後8時10分過ぎ頃,火葬場に向けて出発した。9時に火葬が始まる。私の両親は,「火葬には行かない」と電話をしてきていたが,当日になったら,やってきた。時間にしておよそ1時間…

落胆

昨晩はベットに入ったのが3時頃だった。クリニックに行くときは4時頃起床するので,「な〜んだ,寝る時間と起きる時間が同じじゃん」と思いつつ,仮眠のような眠りについたのでした。 7時に起きて,お義母さんのところに行く。夫は,一足先にでかけた。お…

不幸

今朝は予定通り早起きをして,クリニックに行ってきた。卵は大きいのが左に1個。右は小さめ2個。「一応,一個は採卵出来ると思うけれど,小さいのも一応採ってみよう」との先生のお話。 夜,お義父さんから「お義母さんの容態が悪い」との電話があった。夫…

エネルギー蓄積

明日は,久々にというか,10日ぶりにクリニックに行く。明朝は,早起きしなくては。 本来明日は出張があり,休むことのできない日だが,上司に「病院に行かなければならなくなってしまって・・・」と言うだけで,OKとなった。理由は十分承知してくれてい…

注射2回目

今日は仕事を終えてから即行で,車で45分ほどで行くことのできる(はずだった),産婦人科クリニックに行った。産婦人科クリニックとは言っても,不妊治療(体外受精)も行っている。私も2年ほど前まで,このクリニックに通っていた。一昨日に続き,今日…

美味

ネットで検索した結果,モロヘイヤの摘み方がわかった。夜帰宅してから早速摘んでみた。結構摘んだつもりだったが,ゆでてみるとほんの少しになってしまった。私はモロヘイヤが大好き。ゆでたモロヘイヤをきざんで,青じそドレッシングであえて食べる。今日…

モロヘイヤ

「今年は何か食べられるものも」と思い買ってきたモロヘイヤの苗。7月から8月にかけて暑くなって来たためか,みるみる大きくなって来た。プランターで育てているので,だんだん葉っぱ同士が邪魔をしているように見える。苗自体は10本くらいを100円で…

帰省

今日からお盆。朝7時半に実家に行く。毎年,この日に先祖を迎えるために,仏壇にお盆用の棚を作る。去年は,父が入院していて,母と私と応援に来てくれた近所の親戚のおじさんとで,棚をつった。今年は,父と私のふたりでつった。毎年,息が合わず,父と口…

花火大会

今日はここ数日の中,で一番職場に人がいない日だった。皆お盆を前にして休みをとっている。私はというと,やはり休暇がおしくて,今日も仕事。明日,あさっては土日で休みだけれど,月曜日は当初夏期休暇にしようと思っていたけれど,もったいないので,午…

修理完了

PCの修理が完了したと聞いて,急に引き取りに行こうと思い立った。もう一台のデスクトップでも単にネットをするだけなら用は足りるのだけれど,仕事の内容は,あの○AIOに入っている。現に,○AIOが無いために,滞っている仕事もある。 修理代金は38…

退屈

お盆を控えて、夏季休暇を取る人が増えてきている。一日単位でなくても、半日ずつ何日かに分けてとか。職場にも人が少なくなってきてる。仕事も普段よりも暇なような気がする。そんな時、私も休暇をもらって少し家でゆっくりしようかとも思う。でも、「今後…

案ずるより産むが易し

今朝も早朝より通院。7時40分の受付で60番台だった。「午前中のみの診察なので激混み」と聞いていたのだけれど、いつもの土日の方が混んでいると思った。8時頃8階へとの指示。先生たちは8時5分頃診察室に入り、一番の人が呼ばれたのが8時15分だ…

貯金

今朝は職場に行くなり、女性の先輩に「明日病院に行かなければならなくなったので、仕事を休まなければならなくなりました」と話したら、快く「大丈夫。私たちが代わりにがんばるから」と言ってもらえた。いつものことながら、職場の人たちの対応には頭が下…

疲労感

朝、実家の母から「冷蔵庫を買い換えたいのでつきあって欲しい」との電話があった。行ってあげてもよかったが、これからまた約2週間、治療中心の生活が待っていると思うと、憂鬱になった。「今日は貴重な休み」と思い、「冷蔵庫は次回に」と言うことになっ…

自己満足?

朝8時に起き、9時前に朝食を食べに地下1階に行く。とても有名な和食屋さんで朝食を食べる。食後、ホテル内にあるショップを見て回る。その中にお菓子とパンを売っているお店があり、そこでパンとケーキを買う。 11時過ぎにチェックアウト。仲間のうちの一…

お泊まりツアー

今帝国ホテルにいます。携帯からの更新は、初めてなので、不安です。写真も撮りましたが、明日帰ったらアップします。 今夜は、みなさんのブログに行くことができなくて、淋しいです。 昨日は、午前中は仕事をし、午後から帝国ホテルに出かけた。私たち一行…

飲み合わせ

明日例の「帝国ホテルお泊まりツアー」決行のため、いつもは土曜日に行っている歯医者に、今日行った。勤務時間が終わるとそそくさと退勤。どうも、昨日から左下の歯茎とあごの付け根(意味不明???)のあたりが、まるで食べ物がはさまっているかのように…

夜の風景

今日もウォーキングに行って来た。今日で6日目。私のコースは、2つの分譲住宅街を「はしご」している。差ほど大きな住宅街ではないので、30分くらいのコースというと2つの団地内を大回りで1周しなければならない。 仕事から帰って食事をしてからのウォ…

ウォーキング

今日の夜でドオルトンを12日分、全て飲み終わった。早いなぁ。しばらくの間は、病院に行かなくていいと思っていたけれど、もう、12日も経ってしまった。ドオルトンを飲み終わって、5日以内に生理が来ると言うけれど。今までの経験から言っても、5日く…