2008-02-01から1ヶ月間の記事一覧

SS

一昨日,クレジットカード会社から,SSで使われたカードが,どこのSSなのかわかったと連絡があったと昨日になって夫が言いました。例の盗難したカードです。電話がきたこと自体,忘れてしまっていたそうで。名前から,どこのSSかネットで調べたらわかりまし…

記念誌

今日実家に帰ると,母校の小学校の記念誌が届いていた。昨年になるのかなぁ。創立100周年とかで,一昨年あたりから,昔の写真を探していたように思う。懐かしい。残念ながら私の写っている写真は載っていなかったけれど,父と母は載っていました。

激混みにつき

今日は,セ○ムが設置されて1週間と言うことで,様子伺いのために,朝9時20分頃やってきた。なんてことは亡い。10分くらいで帰った。その後,母と相談して,10時半頃出発で買い物に行くことにする。あちらにも来客があったりしたらしく,実家を出たの…

片付け

私たち夫婦は,「整理整頓×」な夫婦です。泥棒に入られて一番最初に心配したのが,「婚約指輪が盗まれていないか」そして次が,「家の中がごたごたなのに,どうしよう。警察呼ばなきゃいけないし」でした。あまり今まで仕事と治療にかこつけて,家の中の整理…

ご飯会

今日は,来院を指示されたD8だったけれど,今周期は通院を見送る事にしたので,休暇をとることもなく,いつも通りの金曜日でした。 仕事の後で,以前同じ職場に勤めていた同僚と夕食を食べた。

聞いた話

どうも○臣の乗っていた車が,接触事故とか。ニュースで盛んにやっていたと,人の話。

海難事故

昨日起こった海難事故。ニュースで盛んにやっているけれど,知っている方。

あまりないこと?

今朝起きたら,電話機の留守電のボタンが点滅していました。昨日,夫も私も気づかなかったようです。どこからかとおそるおそる再生してみると,少し離れた地域Iの警察からの電話でした。「でぶりんさんのお宅ですか?I警察署の○○ですが,お留守のようですの…

D3 KLC通院日

今日も行ってきましたKLC。東京国際マラソンが都庁をスタートに行われることを知っていたので,「混むかなぁ〜」と思いながらも出かけました。私が乗っていった電車にも,スポーツウエァーを着込んだおそらくは,その大会に参加するのだろうと思われる人…

パワーアップ

今日は,先日割られてしまったガラスを防犯ガラスに入れ替えてもらったり,警備会社のセキュリティーが入る日でした。ガラス屋さんは2時に来るとの事だったけれど,警備会社の人が何時に来るのかわかりませんでした。まぁ,9時くらいかなぁと思っていたら…

夫は在宅

今日,私は仕事がらみで,10時少し前に家を出た。その用は,11時半頃には終わったのだけれど,職場の先輩や後輩と,近くのファミレスに行き,食事をしながらおしゃべり。1時半頃別れました。 帰宅すると,また警備会社のステッカーが増えていました。昨…

9時から10時の間に来ると聞いていたけれど,丁度9時に警備会社の人たちがやってきた。 早速家に入ってもらい,話を聞く。思ったよりも安い値段で,「安心」を得られることを知り,即仮契約をして,来週の土曜日に工事をしてもらうことにする。 家中のガ…

防犯ガラス

今日,10時ちょうどに我が家を建てたハウスメーカーのリフォーム部門の方がお見えになった。割れたガラスを入れ替えるに当たり,どのガラスを選択すべきか相談するためです。家の中は,相変わらず乱雑なので,私は7時に起きて部屋の掃除を始めたのでした…

第二の被害

今朝職場に行ったら,同僚がひとりいない。急に休暇を取ったらしい。 どうしたのかと思えば,空き巣に入られたとの事。 朝の時間帯に出勤出来なかったのだから,夜かと思ったら,そうだったようです。 同僚はバッグを盗まれて,お財布や携帯,免許証のたぐい…

ホームセキュリティー

空き巣に入られてから,我が家の防犯の弱点を見せつけられたみたいで,真剣にホームセキュリティーシステムの導入を考えるようになりました。うちの職場でも使っている警備会社のものを使おうかと,検討中です。出来れば,この連休中に,見積もりを出しても…

体験

今日は仕事の関係で,体験○○に行きました。 感じたことは,いろいろな人がいるんだな。互いを大事にしながら,生きて行かなくちゃいけないなって事。昼食は,何度か行ったことのあるレストランで食べました。丸太小屋の形をした,木のもつぬくもりを大切にし…

今こそ,鈍感力

昨日の出来事で,少なからず,自宅にいると恐怖心が起きてきます。 この家は私の家なのだから,安楽な場所であって欲しい。 早く,忘れなくては。 そう。「泣きっ面に蜂」ではなくて,「厄落とし」 気持ちを明るい方に持って行かないとね。あまり普段から「…

あってはならないこと

今日,9時15分頃,受精確認の電話をしました。どうせだめなことはわかっていたけれど,「確定」しないことには,先に進めない。 それで結局どうだったと言うと,「分割が見られませんでした。恐らく受精していなかったものと思われます」との培養師さんの…

受精確認

今日は,夜明け前から天気が気になって。夫も何度も起きては窓の外を見ていました。そう,雨でした。よかった。作業は来週に延期になりました。 今日は,2時に受精確認をしなければならない日でした。期待しないようにしようと思ってはいても,少しは期待し…

D14 採卵

今日も行ってきましたKLC。 午後2時半の来院指示でしたので,時間を調整して2時25分に4FIVF受付に着きました。 2時半,5Fリラックスルーム。2時50分,トイレ指示その後オペ室前。Y下先生が2時55分にリラックスルームに入ってこられました。今日の午…

D13 KLC通院日

今日も,日の出前から行ってきましたKLC。 午前の診察は,とても億劫だけれど,1周期あたり必ず1回は,「8時採血」の日があるので,仕方がないです。ただ,「もう少しホルモン値を伸ばしたいので,明日また来てくれる?」というのは,できれば避けたかった…