2009-01-01から1ヶ月間の記事一覧

装着完了&腹痛おさまる

今日は午前中仕事に行きました。午後から、スタッドレスタイヤを履き替えるために、近くのガソリンスタンドに夫と行きました。夫の車にタイヤを乗せて、私は私の車を運転していきました。1本2100円×4本で8400円でした。40分くらいで「終わった」…

持ち帰り

職場の倉庫に数日前から置いてあったスタッドレスタイヤを家に持ち帰ってきました。タイヤをくれた上司は、職場の近くの整備工場に日中車を預けておいて、履き替えればいいと言ってくれましたが、知っているところはかえって嫌なので、とりあえず持ち帰って…

スタッドレスタイヤ

昨日、今日の2回に分けて、上司がスタッドレスタイヤを持ってきてくれました。ご自分が昨シーズンだけ使ったタイヤが必要なくなったとのことです。新車を購入されて、以前の車と同じ型の車に乗っていたのが、上司の知りうる限りの人の中では私だけだったよ…

迷い

昨日通院して、採卵するならクロミッドを始める予定でした。でも、昨日の内診している時の先生のお話や、内診しているときの今までにない圧迫感。それから便意を感じた時の腸のねじるような痛みがとても気になりました。採卵時の恐怖もあって、今周期は断念…

D3 KLC通院日

今日も早朝から出かけました。いつもの時間に着きましたが、85番でした。採卵後2日目の移植予定日に希望してやってもらった内診の際に、先生が「水がたまったかなぁ〜?」と自信なさげにおっしゃっていたし、その後も1週間近くお腹が痛かったことも気に…

休日出勤

今日は、11時くらいまでの間ですが、休日出勤というかボランティアで仕事に行きました。実家の母は、5ヶ月ぶりに美容院に行きました。ずっと腰が痛かったからです。今も痛いのでしょうが、外出しようという気が起こってきただけ、よくなってきたというこ…

D1

今日、職場で生理になりました。採卵後12〜13日目に生理がきました。採卵後、体調が思わしくなかったので、今周期の生理はどうかと心配していましたが、普通に生理がきたので、少しほっとしました。

事故

今朝出勤途中で、大変な渋滞で。こんな田舎で、こんな交差点でなんで?と思ったら、事故の後処理のためでした。大きなトラックが民家につっこんでいました。たしか、昨夜ネットの書き込みにもあったなぁと思ったのですが、まだ処理してなかったのですね。職…

連休最終日

一日家にいました。体調は、ほぼ治りました。

久々のコストコ

やっと採卵8日目にして、腹痛から解放されました。便の方は相変わらずですが、それも時間が解決してくれるように思います。 今日は、久々にコストコに行きました。いつものように10時の開店と同時に入りたかったのに、幕張に着くと大変な渋滞。またまたメ…

三連休初日

年末、年始と忙しかったので、やっと迎えた連休。とてもうれしいです。お腹がずっと痛くて、でも仕事はこなさなくてはいけないし・・・で何日もやってきたので、今日はゆっくり、うでうでとさせてもらいました。美容院に行こうかともおもったのだけれど、予…

冷えないように

職場では立っていることがほとんどなのだけれど、座っている時はとても重装備。足下には、去年買ったデロンギコンパクトヒーターを。太ももの上には、今季買ったFashyの湯たんぽを。そしてその上から膝掛けを。エアコンが入ってはいるのだけれど、足下…

腸の調子が・・

子宮だか卵巣だかの調子がやっぱり悪いのだと思う。腹痛は、また昨日よりは軽減してきているけれど、腸の調子が悪いのだと思う。腸が動くと、子宮のあたりがうねるように痛い。汚い話だけれど、便の調子も悪いし。

腹痛続く

今日はうちの地域では、お正月のしめ飾りを外す日。父がいた時には、私たちの家の分も含めて、父と母がすべて外してくれていた。でも、いなくなってみると・・・大変。朝、仕事前に「ひと仕事」こなすのは。そうしたら、夫が1時間有給休暇をとってくれて、…

続く痛み

一昨日よりは昨日。昨日よりは今日の方が痛みはなくなってきている。今まで、咳払いをするにもお腹と背中を両手で押さえて、体ができるだけ振動しないようにしていたのだけれど、今日は押さえなくても大丈夫になった。でも、痛みはず〜っと続いている。断続…

採卵後D2 分割確認+ET

毎日、ここに来てくださっている方々。ほとんどの方が不妊治療をなさっている方だと思いますが、ありがとうございます。今日は、1年半ぶりにETをするかもしれない日でした。その間、ほとんどの周期で胚盤胞凍結を目指していましたので、なかなか先に進め…

採卵後D1 受精確認

昨日の採卵後から始まった痛み。今日は本当に痛かった。痛みは時間の経過とともによくなってはいるけれど、まだまだ痛い。朝普通に起きたものの、こたつの中でごろごろしていた。お寺のお坊さんが今日は各家を回られるとかで、母は私に家に来て欲しかったよ…

D13 KLC通院日 採卵

朝は実家にてお雑煮を食べ、その後お寺に新年のお年賀に行き、10時過ぎに実家を出て、KLCに向かいました。2時半までにくるように指示されたのですが、ちょっと早め。東京には12時半頃着きました。昼食を食べたり、ビックカメラに寄ってプリンターの…

D12 KLC通院日

今日も早朝より行ってきましたKLC。 8時採血の日だったので、あれよあれよという間に、会計まで済ませることができました。30日もそうだったけれど、採血結果は1時間も経たずに出ています。きょうなんて、50分足らずでした。採卵は明日になりました…

元旦

あけましておめでとうございます。 去年の年賀状に「年賀状を書くことのできる幸せ」と私同様2年連続喪中で年賀状を書くことのできなかった先輩が、書いてきました。 私の喪中は一昨年とその前の年で、去年からまた年賀状を書くことができる身の上になれた…