まだ使えた

すごく久しぶりです。まだこのブログが使えたことに感激です。今更新していることで、ここで知り合えた人たちに、また出会うことができるのでしょうか。

歯性上顎洞嚢腫入院3日目 手術

私の手術は、口腔外科の手術では3番目、午後1時頃病室を出るようなことを聞いていました。9時に看護師さんがやってきて、「1人、手術室に出してから来ますね」と言い残し、9時15分頃再来室。点滴開始です。25日まで、この点滴の針を使うらしく、動…

歯性上顎洞嚢腫入院2日目

日曜日でしたが、午前中口腔外科の先生が入れ替わり立ち替わり、様子を見に来てくれました。これといって、手術前の診察といった感じではありませんでした。午後1時半頃、総合内科の担当医が来室。私は糖尿病、高血圧の持病がある。手術をするにあたり、食…

歯性上顎洞嚢腫入院1日目

1年以上ぶりの更新です。ずっと、不妊治療中心に進めてきたこのブログも、内容一新です。50歳を超えたのを機に、自分の人生を楽しむ方向に、考え方を変えました。50歳を超えると、身体に変調が出てくると言われてきましたが、このたび、歯性上顎洞嚢腫…

ひとりごと

久しぶりに,ここにきました。 私が不妊治療をがんばった記録がすべてここにあります。 もはや,今はひとりごとでしかありません。去年の8月以降,KLCには行っていません。 「行かなきゃ,行かなきゃ」といつも心のなかで思い, 「どうしたらいいの?」が口…

シドニーへ

明日,といっても日付はもう29日ですが,シドニーに出発します。もう,3年連続この時期に出かけていて,私にとっては通算6回目のシドニーです。今日,親戚の人に明日から出かけることを話したら,「定年になったら,シドニーに住めばぁ?」と言われました…

お久しぶりです。

すごい久しぶりのブログ更新です。 まだこの私のブログの更新を待っていてくださった方はいらしたのでしょうか。何もかもが限界に感じて,7,8月の2周期KLCに通院しましたが,7月は排卵済み。8月は採卵できたものの,分割せず。私に同情してか,ずっと…

思案

本当に久々のブログです。 最後の採卵が去年の12月。 その後,生理のこない周期が1回,そして年度末の仕事の忙しさなどもあり,ずっとKLCはお休みしていました。 その間も,新宿には泊まりがけで出かけたり,買い物に行ったりと,新宿と縁がきれていたわ…

今日は母の実家に,お米をとりにいきました。叔父が作っているのです。忙しくてなかなか行くことができなかったのですが,お米がなくなっては困るので,仕方がありません。私は海辺よりも農村の風景の方が,季節感があると思います。梅も咲いていましたし,…

お直し発注

今日午後に伊勢丹から電話がありました。 袴の虫食い4個で31,500円だそうです。月曜日の「お直し屋さん」の見積もりは,40,000円でしたから,多少お安くなりました。残念ながら,優待はききません。「お気に召していただけるかどうかわかりませんが」と店員…

お買い物

年齢とともに,どんどん太ってきて。ここ数年で,外出するときに着るような服は,ほとんど買い換えました。なんと,不経済なことでしょう。来月は同僚の結婚式があり,またまた着ていく物に困っていました。この年になれば,結婚する気のある友達は皆結婚し…

お雛様

先週の木曜日に,私の職場にお雛様がやってきました。市からの貸与です。「いいのになぁ」と皆迷惑そう。七段飾りの立派なひな壇。私はお人形が苦手。顔がこわく見えるのです。

虫食い

今日は10時半の約束で,叔母の家へ行きました。来月袴を履かなければならないことがあり,手持ちの物を着ることができるかどうかを見てもらうためでした。母の物と私の物と,袴は2枚あるのですが,私の物は20年くらい前に作ったもので,もはや今の私には…

耳鼻科受診&休日出勤

今日は午後3時に,どうしても今日やらなければならない仕事があって,職場に行かなければなりませんでした。10時半に亀田の予約があったのですが,「どうしようか」「予約を取り消そうか」とか怠け心がでてきてしまい。でも,行きました。耳は大切なので…

Happy Valentine’s Day

今日はバレンタインデー。先月購入済みだったゴディバのチョコレートを夫にプレゼントしました。1粒600円相当のお品です。「心してたべるように」と夫に言いました。うちの夫,物の値段のわからない人なもので(笑)職場のWiFiと私のスマホ。つながりま…

出勤 with スマホ

スマホを持って初出勤。実家でWiFi,自宅でWiFi。だから,職場でもと思ったのだけれど,エラーが出てしまった。別途設定が必要らしい。同僚に教わって,接続できるようにしよう。 初スマホだから,操作の基本から便利な活用法まで学びたい!と言うわけで,ガ…

スマホのケース

昨日の夜中にアマゾンにオーダーしたスマホのケースが届きました。お急ぎ便(送料380円)で頼んだのですが,21時間で届きました。実家に行っていて,戻ってきたのが8時10分。家の近くでクロネコさんの車に会って,「あ〜,間に合わなかった〜!!」と思い…

車検&スマホ購入

10時予約で一日車検に行きました。今乗っている車の初車検です。夫はプリウスαの6ヶ月点検で,同じく10時予約で私と同じディーラーへ。夫の車は30分で終わったので,私の車の車検の終わる6時までと夫の車で久々に館山に行きました。昼食はぐるなびで…

久々

およそ3ヶ月ぶりに,職場の元先輩(女性)と飲みに行きました。去年は,月一度くらい出かけていたのですが,昨年の11月頃からだんだん忙しくなって,出かけることがなくなりました。いつも,ここの店にいくと同じ物を頼みます。中でもこれが一番お気に入…

XC

「クロスシー」。何年か前に,とても売れていたモデルです。通勤だけだったらいいのだけれど,KLCへの通院で電車にのるので,この時計は電波時計なので,とてもいいです。今日,仕事の合間にたまたまカメラを持ち合わせていたので,撮ってみました。きれいに…

肩こり

寒いからかなぁ。もともとかなりの肩こりなのだけれど,ここ数日は肩が痛い。肩こりが特にひどい時には,これを貼ります。じわ〜っときます。

カメラストラップ&くるみん

去年の11月に一眼ミラーレスカメラを購入してから,カメラの小物に凝っています。女性に人気の一眼ミラーレスのようですが,いろいろと小物が出ていて目移りします。いいなぁと思った物は,在庫切れだったり。以前から欲しいと思っていたカメラストラップ…

賽は投げられた

今朝になって,出張で巡る場所が5カ所ではなく,4カ所であることに気がつきました。上司が気をつかってくれて,私に代わって1カ所余分に引き受けてくれたのです。7時半に家を出て,職場に戻ったのが1時15分でした。途中,デニーズで一人昼食を食べま…

KLCに行けないということ

3月半ばまでは,仕事が忙しくて,私が職場をあけるわけにはいきません。自分がいないと職場が廻らないなんて思わないけれど,責任上,休暇をとるわけにはいかず。幸いなことに(?),1月の半ばにくるはずだった生理が,未だこず。去年も10月頃に1度そ…

カラーリング

一昨日予約を入れてあったのだけれど,美容院に行ってきました。先週頃から,白髪が目立ち始めて。正午の予約で行ったけれど,カット,トリートメント,カラーリング,ブローで3時間かかりました。トリートメントはプリペイドしてあったけれど,9400円…

バイキング

今日は職場でランチバイキング。数百円でこれだけ食べることができるのだから,ありがたいですねぇ。850kcalを上限にと食べ始めたのですが・・・もっと食べてしまいました。

カウンセリング

私の職場には,週に1度カウンセラーがやってくる。私たちの悩みや相談を聞くことも,彼女の職務のひとつになっているらしい。11月の周期のときだっただろうか。私は彼女の前で不覚にも,涙を浮かべてしまった。治療には行きたい。でも,仕事を休むことに…

かき入れ時

正に今,私の仕事はかき入れ時を迎えている。先週から帰りが遅くなり,先週の金曜日,昨日と帰宅は9時。今日は8時だった。こんなに遅いと自宅によることもできず,帰りにコンビニに寄って夕食を買ってくる。もうコンビニのバイトの男の子とは完全に顔見知…

点耳薬

一昨日耳鼻科に行ったとき処方された点耳薬です。点眼薬は聞いたことありましたが,点鼻薬というものは初めてです。使い方の説明をちゃんと医者から受けてくればよかった。初めて点耳したとき入れ方が悪かったのか,鼓膜を直撃したらしく,耳の中に水が入っ…

ビーズコレクション

今年も伊勢丹でビーズコレクションが開催されています。KLCに行くようになって,頻繁に伊勢丹に立ち寄ることができるようになり,もう何年も前からこちらに出店なさっているデザイナーの方のネックレスを買っています。このビーズコレクションだけでなく,年…