2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

続・続湯たんぽ

25日にオーダーした湯たんぽが今日届きました。12着き上旬からの発送とあったのに、11月中に着きました。 今回もFashyの湯たんぽです。ブルーの生地で、クマのアップリケが付いています。私の持っているベルベットハートよりも小振りな感じがします。…

D3 KLC通院日

今日は久々の通院日でした。本当に気が重かったです。このブログでも書きましたが、今年でKLCに転院して3回目の冬だと思っていたら、ナント4回目だということに往きの電車の中で気づいてしまいました。 早朝5時5分に家を出て、KLC着7時44分です…

D1

今日、日中に生理がきました。今日でよかったです。D3が土曜日になるので。そうすると、次に指示されるであろう通院日はD10。またまた、土曜日となるわけです。ラッキーです。すばらしい。今日で、周期29日目でした。 あまり気持ちが入らないけれど、…

お礼の電話

元同じ職場にいた先輩に、夜電話をしました。先日のニュージーランドの人を紹介してくださった方です。今回のことのみならず、以前からいろいろと人生の節目に当たるときに、相談している先輩です。 その先輩に、「これで仕事も一段落したし、今までとは違っ…

お手製湯たんぽカバー

大きな仕事をやり終えて、少しずつ気持ちに余裕が出てきました。 昨日買い物に行って買ってきたマイクロファイバーの布を使って、今日はFashyの湯たんぽのカバーを作りました。 買った時についてきたカバーをはずし、型紙を作るところから始めました。全部縫…

100円の帽子

今日は、午後から歯医者に行くといった夫と一緒に、亀田に行きました。夫が診察を受けている間に、私はマッサージ。昨日までがんばったし、少しは気分転換したかったので。2週間前にクリニックに行ったとき、売店で見つけたクリスマスの飾り。ひもにサンタ…

Demo 当日

いよいよ本番の日。この日のために、何ヶ月も前から準備をしてきました。 今日はとてもいいお天気で、うちの上司曰く「天気がよければその日の行事の8割はうまくいったといってもいい」でも、建物の中にいると、あまり天気のよさは感じられなかった。 午前…

いよいよ明日

明日は、今年の仕事の山場のプレゼンです。 60人くらい(思ったよりも少なかった)の人の前で、ニュージーランドのご家族とテレビ会議します。このプレゼンのために、半年以上も前から準備を進めてきました。明日の本番15分前に一度交信をして回線の状況…

久々のブログ

本当にご無沙汰です。 KLCに行かない周期のためか、不妊治療への情熱がなくなったというか、はたまた、仕事が忙しいからというか、全然、ブログを更新しなくなってしまいました。 今週の金曜日21日に仕事の山場を迎えます。日曜日は、ニュージーランド…

続・湯たんぽ

今日は昨日よりは寒くなかったように思いますが、昨日到着した湯たんぽを持って職場に行きました。私の職場では、12月にならないと暖房が入りません。ですから、特にそれまでは、自分で寒さよけをしないといけないのです。それでなくても、私はずっと風邪…

湯たんぽ

9日の夜に頼んだトイレ用のヒーターとFashyの湯たんぽが届きました。トイレ用のヒーターは、実家の母がトイレに行くときに寒くないようにと。それを買うためにネットサーフィンをしていたときに、同じお店で見つけたFashyの湯たんぽ。私は寒がり…

近場でお買い物

今日は、○原まで夫と買い物に行きました。いつもKLCに行く時の電車に乗る駅のあるところです。なんだか、最近は買い物に行くというよりは、KLCに行くときに行く街だったのだけれど。 スポーツ○ポに行き夫婦共々ジャージを。それからジョナ○ンで昼食。…

肩こり?

今朝起きた時から、頭が痛くて吐き気もして・・。今日は実家の近所のお宅の3回忌に私は出なければならないのにと思ったのだけれど。実家について、お墓の掃除に行き、戻って30分くらい横になったけれど、それでも治らず。「夫に言ってもらったら」と母は…

帽子

今日の午後、筑紫哲也さんが亡くなったそうだ。今も、報道番組では筑紫さんの生前の姿を紹介していた。お帽子を被っている姿を見て、父を思い出した。抗ガン剤治療をしていると、脱毛するんですよね。私は、いくつもの帽子を父に買ってあげました。家にいる…

母への気遣い

母は腰が痛くなり始めた9月以降、とても気弱になっている。「寂しい、寂しい」と言います。父が亡くなったのは、もう2年前になるのに、どうして今頃・・・って思っていたのですが。本人が言うには、3回忌が終わってなんだか気が抜けてしまって。「パパが…

久々のコストコ

今日は、久々にコストコに行きました。本当は母も連れて行ってあげたかったけれど、腰が治っていないので・・・夫婦ふたりで行きました。 連休中なので混むだろうと思って覚悟していきました。8時過ぎ頃家を出て、着いたのは10時20分くらいでした。やは…