2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

休息日

あ〜ぁ,もう既にKLCへの通院で,疲れてしまっている私。 そんなに間をあけたつもりはないのだけれど,4月は胚盤胞をBTしただけだったので,採卵は3ヶ月ぶりになるのね。 明日は通院日だけれど,明日から3日間,連続の通院になるのではないかと,憂…

D10 KLC通院日

D10は,今までの経験から言うと,注射だけでOKの日だったんだけどな。2周期休んでいて,感覚がにぶってしまっていた。先生に持ち帰り注射ではダメかどうか,訊いてみるべきだった。 2周期休んで久々に通院を始めて感じたこと。 D3は内診があり,採…

D3 KLC通院日

久々のKLCへ通院日でした。午前中で仕事を切り上げ,昼食を食べ,12時45分に職場を出ました。2周期も休んでしまったので,なんだか気が抜けています。今まで2周期あけるなんて,あまりなかったので。去年1度あったけれど,その時は父の病状悪化〜…

D1

先週末から,午前中はお腹が痛いけれど,その後はずっと痛くない・・・というような毎日。月曜日あたりには生理が来るだろうと思っていたのだけれど,ずっと来なくて。今日,やっと来ました。4日遅れの生理でした。すぐに上司に話して,あさっての午後,K…

ビーズマーケット展

今日は,病院に行かなくていい,でも新宿に行った日。もうそろそろ,KLCに転院してから丸2年になるけれど,初めてだと思う。どうしても,ビーズマーケット展に行きたかったから。夫も連れて,少し離れた駅まで車で行き,8時台の電車に乗って出かけまし…

洗濯日和

今日は,暑かったけれど,空気がさらっとしていて,とても気持ちがよかった。我が家の洗濯機は,昨年から斜めドラムに替えたので,いつも洗濯〜乾燥までのフルコース。天気の良い休日でも,ベランダに洗濯物を干すことがほとんどなくなった。でも,今日は,…

県民の日

今日は県民の日。と言うことで,仕事を休んで1日休養をとりました。 なんだか,先週からずっと疲れていて,出かけようかどうしようかと迷いましたが,結局,母と一緒に館山のロックシティに行ってきました。 最初に亀田のメガネショップにより,母の老眼鏡…

大雨の中

大雨の中,休日出勤。仕方がない。私の役割だから。 9時から,11時半くらいまで,職場にいました。その間に,職場の先輩が,あの「大福」を届けにきてくれました。職場近くの旅館で,お客さんにデザート(?)として出している,大福です。1個200円す…

緑の風も爽やかに

今日も休日出勤。天気予報はずっと週末の天気がよくないようなことを言っていたけれど,明けてみれば,とても良い天気。とくに午前中は,新緑がきらきらと輝いて見えるほどでした。

同期

ピアサポートって,みなさんご存じでしょうか。ちょっと新しい用語かも知れません。今日,出張で見てきました。同期の男性ががんばっていました。私はあんなにお話できないなぁ。

実習開始

久々に私に実習生がついた。何年ぶりだろう。若いっていいなぁ。私もこんな時期があったのよね。まぁ,がんばって欲しい。

夕食は外食

昨日亡くなられた方の葬儀,告別式があり,母はお見送りをしたいとのことだった。全てが終わってから,午後,3人で鴨川に出かける。途中,K総合病院のメガネショップに寄り,先日買ったメガネの調整をしてもらった。 夕食は,ココス。この辺りでは一番無難…

つつが虫病

今朝,早々に母から電話があった。ご近所の女性が,亡くなられたとのこと。しかも「つつが虫病」で。気丈で有名な方だったので,急に亡くなられたことに,皆動転しているようだ。蕗を採りにに行ってから微熱が続いていたが,なかなか病院には行かなかったそ…

通院指示

明日はD14。本当はもう1周期前のD14に来院するように言われていたのだけれど,仕事がたてこんでいたので,1周期伸ばしてしまった。2日がD14。KLCに行かなくてはとずっと思っていたので,何もいれずにあけてあった。でも,行ってムダになって…