2009-03-01から1ヶ月間の記事一覧

叔母からの電話

午前中の仕事が一段落してふと携帯を見ると、母の一番下の妹からの着信があった。母の体調のことを聞きたくて電話をくれたのかと思い電話をした。でも違った。肺ガンを患っている叔父の体調をずっと気にしていた母に、最近の様子を伝えてもいいものかどうか…

母の外来

今日も知り合いの方にお願いして、急遽泌尿器外来に行きました。今日の朝の分で抗生物質の薬が切れること、まだ赤い尿が出ることに母が不安を覚えていたので。私は出勤していたので、午後の外来時間帯をお願いしました。最終予約枠の3時半にお願いしました。…

久々のET

凍結胚を戻す場合も想定して、朝10時までにKLCに着くことができるように、7時前に家を出ました。いつも使っている駅で、さんざんな騒ぎを起こしてしまいました。トクトクきっぷを買うときに休日用の割安な切符を買うことができる日だったのに、普通の…

受精確認

今日は夫が10時にいとこに会うために実家に行きました。 今日は受精確認の日。もし、受精していなくても、1月に凍結した分割胚を戻す予定なので、できれば、昨日採った卵をもどしたいけれど、ダメならダメで、凍結を。なんて、気持ちを奮い立たせて、電話…

D16 KLC通院日 採卵

3時に来院をしていされていたので、午前中は職場に行って会計関係の仕事をする。 2時45分頃KLCに着いた。すぐに5Fに行ったけれど、リラックスルームに入ったのは、3時過ぎだった。今日の先生は小林先生。最近、小林先生の採卵に当たることがおおいなぁ…

D15 KLC通院日

今日も8時採血と言うことで、早朝から言ってきましたKLC。7時45分受付で、80番でした。と言っても、8時採血なので受付番号は診察の順番とはあまり関係ないものと思われます。とんとん拍子に進んで、会計が終わったのが9時40分でした。先生はK股先…

膀胱炎

昨晩、「血尿が出る」と言い始めた母。今朝は4時50分頃電話をよこして、血尿がやっぱり出ていることを言ってきた。亀田に行こうと昨晩から話していたので、職場に行ってから、知り合いの方に電話をして、なんとか予約をとってもらった。途中で仕事を抜け…

D13 KLC通院日

今日も早朝から行ってきましたKLC。朝、いつもしているようにコーヒーメーカーでコーヒーを淹れようとしたら、誤ってガラス製のサーバーを床に落としてしまい、割れてしまった。10年以上も前に買った、National製のものだった。古くなってしまっていたけれ…

希望

今朝、職場に着くなり上司に呼ばれました。来年度の仕事内容の希望について。来年度は私が元のような(治療優先でない)仕事をしたいと思うか、否かと言うこと。私は治療を続けながら、元のような仕事についくことを希望した。4年前、妊娠したときだって、…

強風につき

3連休最終日。朝から母が買い物に出かけようと電話をしてくる。年度末でもあり、また数日後にはKLC通院も控えていて、持ち帰りの仕事もあった。あまり気が進まなかったけれど、OKしたのに、数分後には「やっぱり腰が痛いからやめておく」との電話。少し…

D10 KLC通院日

また早朝からの通院です。前夜1時頃に寝たので、3時間の睡眠時間で起きなければなりません。早朝からの通院の時には、1日体の調子が変です。ただひとつの救いは、日の出の時間が早くなってきていて、5時過ぎに家を出るときには外が明るいということ。あ…

連休初日

3連休の初日。午前中は8時過ぎに実家に行って、お寺にふじをあげて、お墓の掃除をする。お墓の掃除は1時間くらいかかったけれど、途中で雨が降ってきた。 午後は、生まれてから4回目の毛染めをする。初回だけ美容院でやったけれど、お金も時間もかかるの…

プチ送別会

今日は、臨時で私たちの補佐的な仕事をしてくれていた男性のプチ送別会をごく身近な人でやりました。場所は、田舎にしてはちょっとしゃれているログハウス風のお店です。6時から始めましたが、9時過ぎまで話し込んでしまいました。いろいろと異動とか職場…

異動の詳細

ここ数日、9時過ぎに帰宅すると長電話。さすがに毎日となると疲れる。内容は、今年度末の異動の内容について。昇進とか考えている人は、いろいろと大変なのですね。 私はこの異動で新しく上司になる方が、かつて同じ職場にいた先輩。当時彼は40代で、子供…

内示

今年ほどドキドキした年はなかったように思う。今の職業について20年あまり。つまり20回以上内示を経験しているのだけれど。うちの職場では7年を限度として配置換えがある。私は今の職場に移ってきて6年が経過した。通例であればあと1年あるのだけれ…

D4 KLC通院日

今日も行ってきましたKLC。いつも通りの早朝からの通院です。朝5時10分に家を夫とともに出ましたが、もう外は明るくなってきていました。朝、明るくなってくると、おっくうで仕方のないKLCへの通院も、少し軽減されるような気がします。 いつもの時間…

D3

今日はD3でしたが、通院しませんでした。夜の6時半から同窓会があったからです。 朝から通院すれば、買い物して帰ってきても、6時半には間に合いましたが、あわてることは避けたかったからです。おまけに今朝は、強風に雨で、行かなくてよかったと思いました…

D1&卒業シーズン

朝から生理になってしまいました。明日あたりなって欲しかったんだけどなぁ。とは言っても、D3が土曜であることは、私にとっては喜ばしいことです。D10も土曜であるということですから。休暇をとらなくて済みます。 夜は、職場の仲間とお寿司やに行き、その…

渦中の人

今日は出勤して1時間くらいで再び自宅に戻ることになった。先輩に仕事上貸して欲しいと言われた物が自宅にあったからだ。先輩が上司に話してくれて、自宅に戻ることができた。途中、給油をした。納車後2度目の給油だ。給油のランプが点いてからの給油だっ…

スライドショー

今日は職場でちょっとした行事があった。私はスライドの担当で、パワーポイントで100枚ほど資料を作った。うち一枚には、ビデオも貼ってあるし、すべてに渡ってBGMを貼ってある。うまく動くかと不安だったけれど、難無く動くことができた。 夕方、高校三…

ひな祭り

今日はひな祭り。職場の2才年下の同僚(男性)は、女の子がふたりもいるのに、おひな様を未だ買っていないのだそうだ。奥様も欲しがらないと言います。ふ〜ん、って感じ。私だったら、女の子ひとりでも、豪華絢爛なおひな様を買ってやりたいと思う。自然に…

新車で出勤

今日、初めて新車で出勤しました。小雨混じりの天気で、職場の私の駐車位置はちょっと狭いのでうまく駐められるか心配だったので、少し早めに出勤しました。 職場でインフルエンザが流行ってきました。私も気をつけなければ。

カー用品屋巡り

今日は夫とともに、M市まで車のフロアーに敷くマットと、シート用のクッションを買いに行きました。昨日納車されたばかりの新車なのに、あいにくの雨で。走行しているときにも、対向車からの路面の水はねがとても気になりました。 M市では、4軒、カー用品の…