2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

ET5日目(D19)ホルモン値検査

朝の体温36.85。今朝の計測は午前4時。今日の体調。一日中腹痛が続く。一時期、キリキリと引っ張られるような痛み。おりものは、トイレに行ったときに粘りのあるおりものがティッシュに付く程度。色は、黄色だったり、無色だったり。 今日は、ET5日…

ET4日目(D18)

今日の体温36.90。お腹は朝起きたときからずっと痛い。下腹部、やや左側が時折キリキリと痛む。指でさわると、しこりのように、痛いところが触ってわかる。夕方少しピンク?いや薄茶っぽいものが混ざった卵白のような、おりものがあった。そんなに量は…

ET3日目(D17)

今朝の体温36.88。昨日とぴったり同じだった。体調は、腹痛が断続的に続く。でも、おりものはない。体調の目立った変化はなし。 今日職場に新しいメンバーが加わった。アメリカのソルトレイクシティーからやって来た男性だ。あまりアメリカ人ぽくないな…

ET2日目(D16)

今日はET2日目でした。朝の体温は、36.88。 体調はと言えば、お腹が痛いことでしょうか。それ以外はこれと言って変化はありません。 今日ももちろん仕事です。エアコンの風を気にしながら、一日過ごしました。

ET1日目(D15)

また基礎体温の計測が始まりました。ETしたので、また計測を始めたのです。前回は、生理が来たので計測をやめたのだけれど、「もう、始まった?」と思いますね。 今日の体温は36,85。こんなものですね。私は低温期でも、36.6くらいはあるので、す…

ET0日目(D14)

移植の日は12時30分までにKLCに着いていなくてはなりません。電車に乗っている時間を考慮すると9時に分割確認をしないと、間に合いません。その旨は、昨日受精確認の時に話してあったので、通常10時に分割確認するべきものを9時にしてもらいまし…

受精確認

今、ふと思った。授精なのか、受精なのか。うちは、授精かな。まぁ、いいか。 今日は久々の休日でうれしかったです。一日中家にいました。夫はと言うと、午前中〜午後まで、母の買い物のつき合いをしてくれました。 今日は、受精確認の日。1個しか採れなか…

D12 KLC通院日 採卵

お待たせしました。私の今日の結果を気にかけて、何人かの方々が既に、このブログに来て下さっています。ありがとうございます。 今日は予定通り採卵日でした。「2時までに来院するように」と言われたけれど、「電車の都合で着くのが2時15分くらいになっ…

D11 KLC通院日

今日は8時採血だったので、朝6時台の電車に乗って、行って来ましたKLC。8時過ぎに採血。それから8時25分頃内診。その後、血液検査結果待ち。9時20分頃、4F処置室へ。先生のお話は○田部先生。お若い先生です。でも前回の採卵の時、「急遽」やっ…

D10 KLC通院日

今日は午前中出張。午後からKLCに行って来ました。 出張はスタートが遅めだったので、いつもの出勤時間よりも45分くらい遅くて済んだので、よかったです。出張先で、10年前くらいに一緒に勤めていた先輩にお会いできて、とてもうれしかったです。あの…

交通事故

今朝、職場につくと、「○○さんが亡くなったって」と聞かされた。私にとってはお名前は聞いたことがあるけれど、お会いしたことはない方だった。昨日、交通事故にあって亡くなられたのだそうだ。そういえば、朝刊を読んでいた夫が「死亡事故があったね」と言…

D8 KLC通院日

今日も、行って来ましたKLC。 午前中は仕事をして、午後いつもの時間に行きました。3時12分受付。319番。9Fに行ったときは、4人くらいしか人がいなかった。しかも、男性や子供。空いていると思った。 今日も、採血、内診、採血結果待ち、先生の…

施餓鬼

最近まで、施餓鬼のことを、「背書き」だと思っていた私。恥ずかしい・・・。 今日は、その施餓鬼がうちのお寺であった。うちのお寺の檀家の中では、4軒の新盆があった。1時から始まることになっていたけれど、参会してくれる人のために新盆の家でお茶菓子…

義母の命日

今日の体調・・一昨日を最後に、出血はなくなった。クロミッド、ビタミンEを飲み始めて、4日目。早いもので、義母が亡くなって2年になった。今日は、義母の命日だった。14日の新盆のお題目に義兄が来た時、夫に「14日の命日に来て、一緒に墓参りをし…

実技講習会

KLCのDRが言った通り、13日をD1としてよかったのだろう。時々ティッシュに茶色のおりものがつくものの、昨日より出血はぴたりと止まった。昨夕より、母が左足の不調を訴える。昨日、私が仕事から戻ってから、ふたりでお盆のお返しを買いに出かけた…

群発地震

今朝4時15分頃、2回ほど大きめの地震があった。まだ薄暗い時だったので、不安になった。私たちは2人でいるからいいけれど、ちょっと一人で住んでいる母のことが心配になった。 その後、出勤後の8時過ぎ、9時過ぎ、そしてこうしてブログを書いている数…

送り火

今日の体調。相変わらず、生理は止まらない。鮮血だ。一昨日KLCに行ったときに、妊娠していないことを言い渡されたので、基礎体温は、昨日からつけていない。今日は、そのDRのおっしゃったことには、D3になる。今日の夜から、クロミッド開始。それか…

新盆

今日は父の新盆のお題目をやる日だった。親戚や近所の人たちが集まってくれて、お題目を唱える。母は、この日のために何ヶ月も前から、いらいらしながら準備をしてきた。私たち夫婦が率先して準備をしなければならなかったのだろうけれど、仕事や私の通院に…

ET12日目(D26) 判定日

行っても行かなくても、結果はわかっていると思いもしたけれど、やはり行って来ましたKLC。 今朝は、電車が途中で緊急停車し、20分ほどの遅れがでてしまったため、KLCへの到着が8時過ぎになってしまった。9Fに受付のために行ったときは、ほとんど…

ET11日目(D25)

今日は、父の新盆のために近所の人が集まってくれ、実家の床の間に「盆棚」を作る日だった。朝7時頃には皆が集まって来るということだったので、6時45分頃行く。 昨今、葬儀社を使う家庭が多くなってきたが、実家のある地域では、今だに、人の手でこのよ…

ET10日目(D23)

朝の体温36.86。少し安心。でも、起床後トイレに行ってみると、チョコレート色の出血があった。「生理だ」と思った・・・。 お腹の痛みは相変わらず。まだ、ET10日目なのに、こんなに早く生理になるなんて、信じられなかった。着床時出血と思いたか…

ET9日目(D22)

今朝は今周期で一番どきどきした。昨晩出血をしたので、もしあれが生理であれば、体温が下がっているであろうと思っていたからだ。でも、ここで目を背けてみたところで、結果は同じ。おそるおそる計ってみることに。結果は37.01でした。数日ぶりに37…

ET8日目(D21)

朝の体温、36.86。37度を超えていなくて、少しがっかり。 今日は一日合唱を聴く日。ホールの中にいるので、冷房が強いだろうと7分袖のジャケットとひざかけ代わりにと、タオルを持参した。お腹は断続的に痛い。生理痛だったら、もう既に鎮痛剤を飲ん…

ET7日目(D20)

今朝も起きたら寝汗をかいていました。毎晩、熱帯夜なのかしら。とても寝苦しいです。今朝の体温は、36.91。37度を超えなくて、ちょっと残念。お腹は相変わらず一日中痛かったです。生理が近いのかなぁと思うくらいの痛さです。ここ数日、顔がざらざ…

ET6日目(D19)

最近、夜暑くて寝苦しい。仕方がないので、エアコンを「おやすみモード」で動かしている。それにもかかわらず朝起きると、首の周りが汗でぐっしょり。今朝の体温36.92。今年は父の新盆なので、今日は実家のほうで、新盆の行事があった。お客さんにお茶…

ET5日目(D18)

朝ふと目が覚めた時には、既にお腹が痛かった。朝の体温36.97。まぁ、こんなものでしょう。毎朝起きると時期に便意をもよおすのだけれど、今日はそのようなことがなかったです。繋留流産したときも、ずっと便秘をしていて、排便しようとしても出なくて…

ET4日目(D17)

今朝の体温は,初めて37度を超えました。私は夜更かしで,毎日4時間半くらいしか寝ていない人なのですが,ETしてからの数日間は違います。遅くても12時半には寝ています。ホルモンの出方も違うかなぁと少し期待しているのですが。この高温は,デュフ…

ET3日目(D16)

先週は土日とも通院日になってしまったので、久々に休日をとることができました。今朝の体温は、36.86。昨日よりも0.05下がってしまいました。以前ETしたときには、「体温が0.3以上下がった時には、問い合わせるように」とET後にもらうプリントに書かれ…

ET2日目(D15)

昨日から計り始めた基礎体温。今朝は36.91だった。まぁ、こんなもんでしょう。久々のETで、以前ETしたときのことを思い出しながら、過ごしています。 今日ももちろん仕事に行きました。エアコンの効き具合がすごいんですよ。うちの職場。だから、長袖の…

ET1日目(D14)

久々のETだったので、ETの時ってその後の症状ってどんなだったかなぁと思いました。 なんと、今年の4月にBTしましたが、ETは実に去年の2月以来なんです! 基礎体温なんてものを、久々に計ってしまいました。KLCに転院してから2年。その間、基…