2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

夫同伴

今日は,夫を連れての通院。まだ凍結精子は1本残っているとのことだったけど,この次いつ行くことができるかわからないので,一緒に行って採精することにする。凍結してもらうには予約が必要で,事前に電話でお願いをしておいた。(予約時間は12時から1時…

退院

大安吉日。 父の退院の日。胃癌の手術をしてから,合わせて4回目の入院だったけれど,元気にまた病院を出ることができた。 8年前にも,腎臓の手術をしたのだけれど,その時は初めての入院で気持ちが精一杯で,どんな風に退院したのかなんて,全然覚えてい…

近医にて

今日は,職場の先輩の紹介で,職場の近くの医院で注射を打ってもらった。午前中仕事を抜け出して行ってこようと思ったが,「混んでいるので,空いてきたら電話をする」とのことで,仕事をしながらその時を待っていた。電話で呼ばれたのが,お昼休み。車で5…

晴天なり

今日はとても天気がよくて,初夏を思わせた。私は午前中から休日出勤。夫と母は,昼食後に父の見舞いに行った。私は仕事から解放された5時半近くに職場を出て,父の病院に向かう。食事は止められていたが,熱は完全に下がって,とても元気だった。明日から…

4階

午後から,KLCに行かなければならなかったで,休暇の申請をしてあったが,朝から休暇をとらなければならなくなった。8時半頃,母から「父が発熱した」との電話がかかってきた。38.5℃の熱とのこと。即,病院に電話をして,新しく替わったばかりの担当…

生理が来た

超久々のブログだ。 なんだか,忙しくて,それに何よりも,不妊治療を休んでいたので,何も書く気がしなかった。 職場でいろいろと配慮してもらった「優遇期間」の1年間が経過してしまって,それでも尚治療を継続しようとすることに罪悪感を感じる。でも・…

多忙

今日は,ホント忙しかった。午前中はお昼まで何も口にすることができないほど,忙しかった。1日中,立ちっぱなしって感じ。まぁ,それはそれなりに楽しいのだけれど。 今夜夫は歓迎会だと言って,夕食はいらなかった。実家にいつものように寄ってきたけれど…

2人目

年度初めで,とても忙しい。 給湯室で,例の同僚とお茶を淹れた。私の転院先の話が出て,少し話した。もともと私と彼女は県内で一番治療成績が良いと言われているクリニックに通っていた。彼女が妊娠,出産したと言うことで,知り合いの人が,そこに転院しよ…

歓迎会

今晩,職場で歓迎会があった。お寿司屋さんで。新しく異動してきた3人と育休が終わった同僚の4人を歓迎する会。育休が終わって復帰した彼女は相変わらず,飲み会でもかいがいしく,お酌をして回る。なんと言っても体育会系の彼女。その辺りは如才ない。彼…

ドライブ

今日は土曜日。母が近くの整形外科に通院する日なので,朝から夫が送迎したりする日なのだが,父ができるというので,私たちは,幕張までドライブに行くことにした。父が送迎できるほど体調が快復してきて,ホントうれしい。9時過ぎに家を出る。高速道路を…