2008-10-01から1ヶ月間の記事一覧

D1

今日生理が来ました。マーベロンを飲み終わって6日目です。 今周期はKLCへは行きません。仕事が忙しいし・・・。なんだか、通院する意欲もなくなってきました。最近では、「こうやって、だんだんあきらめの気持ちが強くなってきて、子供のいない残り人生…

特記事項なし

21日が終わるまでは、気ぜわしい日々が続きそう。 今日はこれといってやることのない日だったけれど、21日のために、PCをずっといじっていました。 夕方4時過ぎにお花に行きました。ほかにお弟子さんがいないといやなのよねぇ。お花の先生の娘さんの…

マーベロン終了

採卵以降14日間飲み続けていたマーベロンが終わりました。 私の場合は、気分が悪くなるなどの副作用はなかったけれど。採卵後ずっと飲んでいたマーベロン。今日で終了しました。 プラのバールの時は、12日間でしたが、マーベロンは14日間なのですね。 …

実家に到着

通関待ちにこんなに時間がかかるのですね。今日、3時半頃、地元の郵便局がNMからのバッグを届けてくれました。税金は予定通りの2600円でした。母が建て替えてくれたのですが、何が送られてきたのかとしつこく聞きました。でも、内緒です。叱られるから…

日本に到着

9月27日にNMダイレクトにオーダーしたバッグが、東京の国際郵便局に着いた模様です。1週間経った先週から追跡調査をチェックしていましたが、やっと出てきました。24時間営業なんですね。こちらの郵便局は。通関待ちのようです。

地区の清掃&親戚の法事

あわただしい3日間の最終日となりました。 ここまで、分刻みと言っていいほどの忙しさでした。 今日は、朝8時から(夫は7時から)来週の地区の祭礼に備えての作業、それから、10時からの親戚の法事に出席しました。清掃は、8時から始めて8時50分頃終わり…

祭礼準備&D14 KLC通院日採卵

昨日からあわただしい3日間が始まりました。 昨日は8時採血+スプレキュアのための午前通院。 今日は、午前中仕事の関係で出張。その出張は本来であれば一日だったのだけれど、先輩がごまかしてくれて(笑)、途中で抜け出し、3時の時間指定で採卵に行きま…

修理完了

今日は、日曜日。今までの私だったら夕方まで実家には行かないのだけれど、腰が痛くて歩行も難しい母のこと。気になって、10時半頃実家に行きました。家を出て時期、私のPCを載せているであろうと思われる運送会社の車とすれ違う。夫はまだ寝ている。「受…

D4 KLC通院日

本当は昨日行かなければならなかったのだけれど、仕事の都合で今日になってしまいました。 1ヶ月半ぶりに行ったKLCは、ずいぶん変わっていました。9Fも4Fの中待合いも。9Fなんて、ずいぶん広くなりました。キッズルームもできたりして。4Fの中待ちは、…