2006-01-01から1ヶ月間の記事一覧

耳たぶのしびれ

2週間以上も前から,左手の中指と薬指がしびれるような気がしていた。朝方,そのしびれで目が覚めたりする。それが,今日は左耳がしびれている。触ってみても,感触が鈍い。お風呂に入って洗髪をするとき,耳に触れるが,髪の毛がからんでいるのではないか…

確定申告

土曜日に歯医者に電話をして,確定申告のために必要な治療費の「領収書」を用意してもらった。本来であれば,治療の都度もらうべきものなのだけれど,私の行っている歯医者は,月ごとにまとめてくれる。ついでに,先週とれてしまった歯もつけてもらった。1…

風邪ひきにつき

今日は,予定では母の実家に行き,叔父が作ったお米をとりにいくはずだった。それが,昨日私が風邪ひきだということで,急遽私の代わりに夫が車を運転して,母を連れてお米を取りに行くことになった。おかげで,私は一日家から出ることなく,ゆっくりと過ご…

D3

今日は指示されたD3の通院日だった。少しでも通院の負担を減らそうとホテルに連泊だったので,いつもの時間よりも少し早く着くように心がけて,最寄り駅を6時過ぎの電車で新宿に向かった。まだ,ホテルは静まりきっていて,チェックアウトしようとするも…

出張2日目。ホテルから出張先まで来るまで15分程度なので,朝はゆっくり。8時頃に朝食を食べに1階のレストランに行った。料金は1050円。和洋折衷のバイキング形式だ。でも,おいしかった。 9時過ぎにチェックアウト。私は今夜もこのホテルに泊まる…

出張

今日から2日間は出張だ。昨晩まで1泊の予定だったが,今朝生理が来てしまったので,午前中に今夜宿泊するホテルに電話をし,シングルを1部屋とってもらい,延泊することにした。土曜日クリニックに行く労力,交通費を考えると,宿泊してしまったほうが,…

お泊まり準備

明日から1泊で出張する。本来なら通って通えない距離ではないけれど,安く泊まれることがわかったので,誘われるままに宿泊することにした。9月に家族4人で泊まったホテルと同じホテルだけれど,あの頃はまだ父が今よりも元気でよかったなぁなどと,余分…

−6℃

一昨日の雪が解けない場所が,ところどころある。我が家のある辺りでは,既に雪は消えているけれど,通勤時に通る一部の地区ではまだ解けていないところが,ところどころある。ある場所は今朝−6℃だった。超ビックリ。 今日は午前中3時間有給休暇をとって父…

極寒

今朝いつものように車に乗って外気温を計りながら職場まで行くと,途中−3℃まで下がった。今の職場に移ってから最低の気温。おまけに途中,かなりの積雪がまだ残っていて,滑るのではないかと怖かった。 職場でもだんだんインフルエンザが流行ってきている。…

朝起きたら,また雪が積もっていた。2週間前も雪が積もったけれど,今朝も4〜5cmは積もっている。前回は,雪景色の写真を撮ったのだけれど,今回は,雪だるまを作って撮ってみた。いったい何年ぶりだろう。雪だるまを作るのなんて。考えてみたら,12…

買い物

朝起きると7時過ぎていた。夫をあわてて起こし,実家に母を迎えに行ってもらう。今日は整形外科に行く日だった。9時半頃母が病院から戻ってくると,今度は私が母を乗せて,実家を経由してT市に向かった。昨年末から欲しがっていた整理タンスを買うためだ…

出張

今日は午後2時から会議があるため,C市に出かけた。管理職のための会議で,私はその代理で出かけた。私と同年代の人が役員として,この会議を切り盛りをしていた。私もまた,仕事に打ち込む毎日に戻ろうかな。もう,どれくらいになるだろう。「仕事はさてお…

愚痴

なんだか,最近仕事にやりがいが感じられない。ここ数年は,治療中心でやってきているから,そのせいもあるのかも知れない。30代前半の頃は,もっと一所懸命に仕事をしていたように思う。 仕事をしていても,「子どもがいない」ということに負い目を感じて…

ハシゴ

先週の土曜日はCT。今日は診察。父の病院通いの頻度は高い。本人は,今日の診察をとても嫌がっていた。数日前から。まずは,内分泌。父の通っているクリニックの内分泌科の中では最も人気があるし,テレビにもたびたび出ている先生。芸能人の健康チェック…

日付が変わらないうちに追記できてよかった。 今日はとても良いお天気。小春日和とでもいうのだろうか。地元では,駅伝大会が開かれていたようだ。気温も15度を超えたらしい。どうりで,朝起きたとき,鳥のさえずりが春のようだと思った。そんな陽気に誘わ…

付き添い

午前中,休日出勤で職場に出かけたが,10時半ごろ帰宅した。 今日の午後2時の予約で,父がCTを撮るためにクリックに行く。土曜日は毎週あわただしいので,どうしようかと思ったが,「休みの日の通院くらい」と思い同行することにした。早めに家を出たの…

予定帝王切開

今日午後から出張した。そこで,また例の結婚してすぐに妊娠した41歳の人のことが話題になった。彼女は今産休中。まもなく出産の日を迎える。あまり私としては楽しくない話だったけれど,聞き耳を立てていた。どうも,逆子で帝王切開で数日中に帝王切開で…

特記事項なし

今日,昨日の胃カメラの画像をハードディスクにコピーして職場に持って行った。職場の人に見せたら,ちょっとビックリしていた。 今日また元不妊友達からメールが来た。元不妊だった職場の育休中の友達にメッセンジャーやろうと言ったら,育児で忙しいので時…

生検結果

今日は11時半の予約で,先日胃カメラの時に採ったポリープの生検結果を聞きに行った。「胃のポリープは癌にならない」とネットで調べて知っていたし,去年の人間ドックで内科の先生に尋ねたときにも,「胃のポリープは心配ない」と言われていたので,あま…

プラノバール

昨晩,スプレキュアをやったのだけれど,排卵は明日になるのかな。今夜から昨日の電話での指示通り,プラノバールを飲むことになった。仕事の帰りに実家に寄って夕食を食べたので,飲んだ時間は10近くになってしまった。効果にどのように差が出るのかはわ…

D14&Sale

今日も日の出前から通院。7時45分頃にクリニックに着いた。受付番号は50番台。なんと,今日は過去最短。受付から会計まで1時間5分だった。時間の流れは以下の通り。 8F待合 7:50 内診 8:10 診察 8:15 採血 8:25 会計 8:55 先生…

NHKスペシャル

「がん医療を問う」だそうだ。昨晩に続いて2回目。某掲示板では実況のように意見が交わされているけれど。私もがん患者を家族に持つ者のひとりとして,昨晩から観ている。今日は緩和医療についてなので,なんだかこれから先を予言されているようで嫌なので…

積雪

今朝起きたら,一面銀世界。雪は既に降り止んでいた。昨晩の雪の降り方からして積もっていることは想像できたけれど,ここ10年くらいでは一番の「降り」ではなかっただろうか。今日は仕事も休みだし,通院日でもなかったのでよかった。午前中,家の前の雪…

元お不妊友達からのメール

今日もお仕事。朝から,PCをいじっているしかない。職場にももちろんあるのだけれど,私は自分のPCを持ち込んで,LANに繋いで使っている。すると新着メールのお知らせ。なんと,元お不妊友達からだった。彼女は私と同じ年で,昨年春に妊娠。9月から…

超過勤務

今日は日中は仕事がヒマだったけれど,夜9時まで仕事だった。職場に数十人の人が集まっての話し合い。およそ13時間,職場に居たことになる。 だんだん年度末が近づいてきて,人事異動のことも心配になってきた。来年も今のような職場の条件で,自分の治療…

仕事始め

今日は今年初めて出勤した。自分的には仕事始め。まだ休暇をとって休んでいる人もいる。この時期になると,来年度の人事異動の希望調査が始まる。私はこのまま今の職場に留まることを希望する。もっとバリバリと働くことのできる部署もあるけれど,私は不妊…

のんびり

今日も,実家に雑煮を食べに行った。結婚当初は,大晦日から三が日は実家で寝泊まりしていたが,ここ数年は,朝食の雑煮と夕食だけを食べに行くようになった。朝食後,後かたづけをして,箱根駅伝を少し見て帰ってきた。 午前中,家の片づけをして,その後昼…

年始回り

11時30分の約束で,夫の実家へ行く。去年お義母さんが亡くなったので,今年はお義父さんひとりのお正月だ。あいさつは「こんにちは」 12時近くになってお義父さんが,お義兄さん宅に電話をして,早く来るように話していた。ほどなく,お義兄さん,お義姉とそ…

家族の気持ち

今日は午前中出張。例の乳がんの手術をなさった先輩と一緒だった。昼食を一緒に食べたいなと数日前から思っていたのだけれど、うまい具合に帰るところの先輩に声をかけることができて、一緒に食事をした。いろいろと励ましてもらった。本当に彼女の話を聞く…

年賀状

またまた,新しい年を迎えた。今年こそは明るく,幸せな一年にしたい。 今年は喪中と言うことで,新年のご挨拶を遠慮するハガキを出してあったので,年賀状の数はぐっと少なかった。その中で,受け取ってうれしかったのが,父の担当医の先生からの年賀状。昨…