2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

採卵後1日目 受精確認

ここのところ4周期くらい連続して,受精しなかったり,異常受精だったりしていたので,受精確認の電話をするのがとても怖かったです。仕事の都合もあり,電話をしたのは,指定された時間を1時間ほど過ぎた3時5分でした。 「でぶりんさんですね。昨日2個…

D17 KLC通院日 採卵

行ってきました,KLC。私は午後採卵なので,今日はゆっくりと朝を過ごし,出かけました。午後採卵の人は,私を含めて3人いました。全員,40代です。 今日は,移植の人を全員終えてからの採卵だったようで,私たちが終わると,誰もいませんでした。 今…

D16 KLC通院日

昨晩,少しでも早く寝ようと思いつつも,1時半まで起きていてしまい,今朝は4時に起きました。起きたとき,まだ洗濯機の乾燥機がまだ動いていました。2時間半しか寝ていなかった!! 今日は,おとといの「仕切り直し」の日でした。8:00採血→8:20…

送別会

今日は,昼食をかねて職場の女性だけで送別会。昔の民家を移築して,そこをレストランにしているところがあって。経営なさっている方は東京から移住なさった方のようですが,結構評判がいいところです。私の東京に住む叔父も,釣りに来た時に,昼食をとった…

D14 KLC通院日

朝,車のラジオで,「今日の日の出は5時35分頃」と言うのを聞きました。1月の初め頃は,6時45分頃でしたからね。私が午前中に通院するときには5時10分頃家を出ます。どうりで,朝家を出るときに外が明るくなっていたのですね。 今日は8時採血です…

今こそ,鈍感力

上司のあの言葉が頭から離れない。今日ももちろん仕事に行ったのだけれど,同じ部屋であの上司の顔を見るだけで嫌になる。また今日も言っていた。「年休をとることは当然の権利なのだから!」何なんだよぉ。それって私に対して言っているの?それとも,職員…

暴言

この次の通院日は,27日です。予定通り行けば,28日の午後が採卵になります。 どこの職場もそうかも知れませんが,私の職場では年度末に人事異動があります。私は該当しませんでしたが,異動する方の送別会を28日の6:00からやることになっていまし…

D10 KLC通院日

久々に夫と早朝から通院しました。2月はD3,日曜日の通院だったけれど,FSHが高かったので,自主的に採卵を断念。朝からの通院は,30日ぶりくらいでした。家を出る時,暗いか明るいかで,季節の移り変わりを感じます。道ばたのかわず桜は,もう散り…

報告

今朝,職場に着いてからすぐに,上司に犯人が捕まったことを報告した。近くで聞いていた先輩や同僚からも,驚きの声と拍手が起こった。やはり,空き巣の犯人って,「どうせ捕まらない」と誰もが思うのだろうか。犯人の居住地の近くには,うちの職場の人たち…

○捕

朝,夫が9時に警察に電話しました。でも,昨日の刑事さんは別の事件のために昨晩からずっと警察を出たままとかで,お話出来ませんでした。その刑事さんから電話があったのは,9時半過ぎでした。犯人が捕まった経緯,実況見聞に来た経緯,犯人自身について…

実○見○

夜,一足先に帰った夫から,実家にいる私に電話がありました。 「なんか,犯人捕まったらしいよ・・・」と。 なぜかと思うと,うちの防犯カメラに警察の人と犯人が写っていると言うのです。 最初,犯人の姿を見たくないと思ったのだけれど,やはり見たくなり…

D4 KLC通院日

久々にKLCに行きました。午後から出かけました。昨日がD3だったので,本当は昨日通院しなければならなかったのだけれど。お葬式があったからね。今日,D4に行きました。採血のみ。いつも通り。ただ,今日は比較的空いていて,採血結果が出たのは50分後だっ…

D1

今日は,職場で一年のうちでもっとも重要な行事がありました。私の身体の方でも,重要なことがあって。生理が始まりました。生理29日目でやってきました。28日〜29日で生理が来るのは,若い時から変わりません。D1ではそんなに本格的な出血はないのだ…

解約

仕事の関係でやったゆうちょ貯金の解約ですったもんだした。私にはなんの落ち度もないんですよ。局が制度がかわったばかりでよくわからないことと,うちの管理職の頭が固いことで・・・。私の仕事が増えて。もう,頭に来ました。

お買い物

今日は,朝8時20分頃家を出て,一路幕張のコストコへ。12月以来だから,久々でした。思ったよりも時間がかかってしまって,着いたのは,10時を回ってしまいました。本当は,6日に誕生日を迎えた母を連れて行って,近くのホテルでランチバイキングで…

矯正パーマ

去年の11月末から,私は全く美容院というところに行っていません。行くときは,矯正パーマ+カットですから,だいたい4〜5時間かかってしまいます。4〜5時間ですよぉ。半日使ってしまう感じです。だから行くのが億劫なんですよね。でも,さすがに行き…

SSと保険金

今日,仕事の関係で隣の市まで行ったので,その帰りに例のSSの前を通ってみた。我が家に入った空き巣が夫のカードを使った2軒めのお店だ。1軒目からカードの伝票によると10数分しか経たないうちにそのお店で使ったことは,もう1週間以上も前にわかって…

確定申告医療費控除

もう,去年の年末から母に「やれ,やれ」と言われていた確定申告医療費控除。自分でやるようになってから3年目になりますが,億劫ですねぇ。あの,医療費の一覧と言うのを作るのが億劫です。打ち込めば,どんどん累計を計算してくれるシートを提供してくれ…

鑑定人

今日は,盗難保険の関係で,東京からはるばる我が家まで「鑑定人」という方がお見えになると言う。うちにガスを供給してくれている会社の保険で,この盗難品の保証をしてくれる物に,たまたま入っていたらしいのです。ラッキーです。 約束の時間は1時。夫は…