2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

療養休暇

昨日職場で配られた労働組合の新聞に、「不妊治療による通院のための休暇が療養休暇として認められる」といった内容があった。少し前に、上司に言われた内容と同じだった。医師による診断書が必要とのことだが、診断書の多くには、「原因不明」と記されるの…

言い出しました

今日、上司に今週の金曜日に半日休暇をもらいたいこと。また、来週あたりから次第に職場が忙しくなってくるのだけれど、その最中にも通院のために休暇を頂かなくてはならないことを話した。快く許可してくれた。

言い出せず

昨日のKLCへの電話で、今週の金曜日の通院が決定したわけなので、今日上司に有給休暇の申請をすればよかったのに、なかなか言い出せなくて、そのままになってしまった。D10は日曜日で、しかも注射だけだと思うので、今回は、D8,D12,D14に通…

D3 KLC通院日

今日は最寄り駅の駐車場の予約をとることができなかったので、4時50分出発で、少々離れた、でも交通の便のよい駅まで車で行きました。目指す電車に乗り遅れると大変と、少し早めに出たのが「災い」して、5時35分頃着いてしまいました。もう10分くら…

先日、家のポストにドコモからこの週末、先着200名様にドコモダケをくれるという葉書が入っていました。私は、母を誘ってそのドコモショップへ行きました。その途中、竹の中に入ったお雛様を見かけました。車窓からだったので、うまく撮れませんでしたが…

D1

プラノバールを終了して丁度5日目。生理がやってきました。今日中に来るか、明朝になるかと思っていたけれど、よかった。今日きてくれて。これで、D3の通院日が日曜日になるので、お休みをとらなくて済みます。D8は金曜日。D10は日曜日です。あっで…

若すぎる死

今日午後6時からの元同僚の妹さんのお通夜に出かけた。私の住む地域では、大方の人が通夜の始まる前に記帳し、焼香を済ませるといった風習がある。(もちろん、お通夜の最中に焼香に行っても構わないのですが)ホールに着くと、すぐに元同僚は私たちの姿を…

胃ガンって。

今日実家から帰ってくると、今日家に置き忘れていた携帯の着信をチェックした。かつての職場の先輩から電話が入っていた。即、電話をする。すると、仕事の関係で共通に知っている方の妹さんが亡くなったとのこと。恐らく仕事関係では、私以外は彼女の妹さん…

商品が到着

「今日家に帰ったら、ビーズのネックレスが届いているかな」と思い、今日一日楽しみにしていた。いつもだったら、職場から実家に直行するのだが、今日は家に寄ってからにした。ポストを覗くとあった、あった。友達に贈るものと合わせて2本。なかなかデザイ…

発送のお知らせ

一昨日落札したビーズネックレス、今日発送してくださったそうだ。メール便で来るようなので、明日着くかな。楽しみ。 今日実家での夕食の時、夫と母はけんかをしたらしい。私は仕事の関係で少々帰宅が遅かったので、2人で夕食を食べたらしい。夫が珍しくめ…

プラノバール終了

10日でやめるべきか,12日まで続けるべきか,ちょっと悩んだプラノバール。結局カレンダーを見たときに,12日まで続けた方が,通院日が休日にあたりやすいことがわかって,12日間飲みました。本当は,こんな理由で10日すべきかどうか迷うべきでは…

講演会

今日は午後1時から、畑正憲さんの講演会があった。11時に友達とガストで待ち合わせて食事。その後出かけた。講演自体は3時前に終わった。そこでかつての職場の先輩にお会いした。3月にとある祝賀会があるのだけれど、それに出席するかどうかを私が彼女…

思いがけない来客

夜、実家に帰るなり、母がかつての父の部下だった女性が焼香に来てくださったと話した。父があまり彼女のことをよく言ってはいなかったので、来てくださらなかったのだと、葬儀の時には思っていたが、出身大学も父と同じなこともあり、その同窓会報を見て亡…

胃ガン仲間のその後

今日職場で、かつての上司の体調が最近よくないらしいことを聞いた。その上司は、うちの父よりも1ヶ月早く、胃ガンの手術を受けた人だ。年齢は父よりもきっと14〜5歳くらい若いとは思う。当時全摘手術を受け、その際に膵臓を傷つけて、膵液が止まらなく…

生活習慣病予防?

ヘルスサポーター21という催しに参加した。生活習慣病にならないための食事を実習で覚える。なんだかよくわからなかったけれど、全体的に味がうすい感じがした。やはり健康のためには、薄味がいいのね。

ATMのいたずら

朝、亀田の眼科の予約をしてあった母を、最寄りの駅前バス停まで乗せていってから、職場に向かった。今日は、私も消化器内科に予約をしてあった。午前中最後の枠が11時半だというので、それでお願いしてあった。そうすると、お昼休みがあるので、有給休暇…

3匹目のドジョウ

今日も、夫と母と3人で鎌取までお出かけ。先週に引き続き・・・だった。この3連休は3日とも天気がよかったね。車に乗っていても、とても気持ちがよかった。 早めの昼食を食べて、母は買い物。私と夫はパチに行った。私はまさに2匹目のドジョウならぬ、「…

海辺のランチ

夕べお花の先生から、頼んであった花器と人から渡すように頼まれている物があるのでと言われていた。駅伝の応援に行く前に、お花の先生のところに夜。 知っている子たちが出ている駅伝大会だったので、ゴールだけ見るために応援にでかける。着くとほとなくゴ…

置き忘れ

整形外科の予約が10時半だったので、夫が10時頃母を実家に迎えに行った。12時過ぎに戻って来て、昼食を一緒に食べて、1時過ぎに今度は母の実家に向けて、夫と母は出かけていった。 私は一日だらだらと過ごした。午後5時に歯医者の予約をしてあったの…

再度受精確認

昨日の段階で,もうダメだと思っていたので,昨日以上に電話をするのが億劫だった。 10時に電話と言われたけれど,電話をしたのは10時半過ぎ。今度は男性の培養士さんだった。 結局,結果は同じ。最後の1個は受精したけれど,分割が見られなかったとの…

受精確認

2時に受精確認の電話を入れるように言われていたのだけれど,あまり気が進まなくて,電話をしたのは3時近かった。初め間違えて代表番号に電話してしまって,その後4階培養室直通電話にかけ直した。 結果,3個のうち2個は受精せず。1個は受精したのかど…

D13 KLC通院日 採卵

今日は採卵日だった。昨日夕方、職場に戻ったときに上司に今日の午後も有給休暇をもらいたいことを告げてあったので、スムーズに職場を出ることができた。いつもよりも、1時間早い電車でKLCに行く。 午後採卵って好き。なんとなく、朝の採卵よりも、リラ…

D12 KLC通院日

またまた仮眠のような睡眠をとって、行って来ましたKLC。もしかしたら必要になるのでは?と思って持っていったスプレキュア。役に立ちました。 いつものように7時45分頃受付。50番台。まずまずかなぁと思いました。その後、採血、内診、診察、スプレ…

ビタミンE

明日また朝から有給休暇をもらってKLCへ行くので、本来は明日やるべき仕事の段取りをして帰宅した。D3のD2が16なんて異常に低かったので、今周期もまた卵採れないのかなぁ。お○○部で知り合って、その後妊娠した友達が言うことには、「ビタミンEの…

D10 依頼注射&買い物

今日はD10。今回は12月に引き続き、依頼注射でKLCへの通院を回避できた。昨日、まだ不妊治療駆け出しだった頃お世話になっていたマタニティークリニックに電話をして、依頼注射のOKをもらっていた。日曜日でも、入院病棟をもっているので、注射し…

確定申告医療費控除

朝起きてPCを立ち上げると、日本テレビの大杉君枝さんが自殺したとのニュースが出てきた。彼女は私と同い年だ。昨年本当かどうかわからないけれど、KLCの待合室で隣り合わせた人たちが、彼女が「KLCでの治療で妊娠して、今4ヶ月くらい」なんて言っ…

D8 KLC通院日

今日は、KLC通院日。12時50分に職場を出て、最寄り駅に急ぐ。いつもだったら30分余りで着くのに、前をずっと時速40Kmで走っている車がいて、電車に乗り遅れるのではないかと危惧した。今度は、もう少し早く出ることにしよう。 3時11分KLC…

訪問者

2月になったと思ったら、我が職場では来年度に向けて、たくさんの訪問者があった。来年度はどんな年になるのだろう。まだ治療を続けたいので、ゆったりとした職場であって欲しい。 夜、実父と義父のお香典返しの済んでいなかった分について、伊勢丹にFAX…