2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

D1&免許更新

運転免許の更新のために、夫とともに免許センターに行きました。8時半から受け付けということだったので、6時半頃家を出ました。 大変な人で驚きました。講習を受けるまでに、様々な手続きがあり、9時40分から講習がありました。私は2時間講習。夫は1…

通常の生活へ

今朝仕事の関係で連絡網を回した。実家から回したのだけれど、連絡網のもどってくる場所が自宅だったので、7時過ぎに回して、大急ぎで帰って、連絡網のもどってくるのを待った。 今日から、実家に泊まるのをやめて、自宅に戻った。やっぱり自宅の方がいい。

凍結確認

今日は叔父の49日の法要があった。車が埃だらけだったので、洗車をしてから出発したかったので、8時45分頃実家を出ました。手みやげにしたいお菓子を買いに目指すお店へ。でも、開店が9時30分とかで、まだしまっていました。仕方がないので、そのま…

お出かけ

今日は実家を6時40分に出て、自宅を経由して職場に向かう。今日は、お出かけ。「○○のむら」に行きました。 何度行ったことでしょう。少なくとも4回目です。朝出かけるときには雲が厚くて、お天気が心配でしたが、次第に雲が切れ、まずまずのお天気でした…

腹部エコー

今日は私の胆嚢のフォローの日でした。母は、退院後の先週から毎週火曜日の外来の日が始まっていたので、今週は私が母を乗せて行った。 母は8時採血、9時診察。その後採血結果次第で点滴。私は8時半エコー。その後先生のお話。 私nエコーは8時40分か…

分割確認

今日は分割確認の日でした。9時半からの10時半の間に電話するように言われていたけれど、仕事の都合で、11時過ぎ頃に電話しました。一発でかかりました。培養師さんは男性。「正常に分割していますので、このまま胚盤胞培養します。十分な大きさになり…

受精確認

今日はゆっくりと7時過ぎに起きました。そして、10時頃、買い物にひとり出かけました。夫は、昨日今日と休日出勤です。買い物で、いろいろと日用品を買ってきました。目玉は、マグボトルかな。一昨日いつものようにKLCに持って行くと、少しバッグの中…

D13 KLC通院日 採卵

今日は採卵。いつものように午後採卵です。3時に来院指示がありました。新宿に着いてすぐにKLCに行くのは惜しくて、マッサージに寄ってから行きました。マッサージは2時10分から1時間の予約。終わったのが2時20分くらいでした。 その後、ビックカ…

D12 KLC通院日

今日も早朝から行ってきましたKLC。 昨日電話をして、「8時採血」にしてもらったので、受付→採血→内診→採血結果までで、9時でした。4階の中待ちに行って、だいたいスプレキュア出来るときは、9時20分頃呼ばれるのだけれど、9時半を廻ってもまだ呼ばれ…

非日常的

母が入院する直前3日間実家に泊まったけれど、久々に泊まるととても疲れる。結婚して10年ちょっと。それまでは、ずっとこの家に住んでいたのに。毎日実家に寄ってはいたけれど、こうやって、住んでいるような状態になると、なんだかとても中途半端な気持…

退院

母は8時半頃迎えに来てほしいようなことを言っていましたが、10時過ぎなければ帰れないことは父のことから経験していたので、10時過ぎに病室に着くように行きました。母はもう着替えて、荷物をまとめて待っていました。先生はすでに朝回診にきてくださ…

退院前夜

今日はいつもよりも早く職場を出て、病院に行こうと思ったのに・・・。全然早く出られなかった。6時20分頃職場を出て、母の病室に着いたのは7時10分頃だった。途中母に電話をしたときにわかったのだけれど、母がまだ在職中だったときに後輩でいた人が…

退院許可

今日、朝の回診で、母は主治医から「いつ退院してもいいですよ」と告げられたらしい。すぐに携帯に電話してきたようだけれど、私が仕事に忙しく、携帯の着信をみることもなかったので、お昼近くまでわからなかった。まぁ、これで、「第一章 完」と言った感じ…

久々の更新

ずっと、1ヶ月以上も更新しませんでした。その間のことは、おいおい書き加えていこうと思うのですが。更新しないでいると、アクセス数ってどんどん減っていくのですね。まぁ、当然と言えば当然です。父が亡くなってから2年半以上になりますが、今度は母の体…