2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

D1

今朝起きて,トイレに行って驚いてしまった。生理・・・?!あわてて,日数を数えてしまいました。24日で生理になってしまいました。ここ何周期もの間,胚盤胞と思って,採卵後は毎回プラノバールを飲んでいたので,生理周期も12+5日=17日,これに…

3回忌

今日は父の3回忌でした。夫は,7時過ぎに,私は7時半過ぎに実家に行きましたが,私が着いたときには,既に「お手伝い」の親戚の方はお見えでした。11時からお寺にて読経・・・と言うはずでしたが,掃除やら,近所の親戚への「お届けもの」やらで,始ま…

引っ越し3日目

引っ越しは,ほとんど終了しました。あとは,細々としたものの整理を残すのみです。2年4ヶ月ぶりに,またここに戻ってきました。なんだか,ほっとします。ここで過ごせるのも,あと半年か?それともプラス1年の1年半か?わからないけれど,少し気持ちを…

引っ越し

いよいよ引っ越しの日を迎えました。午前中は会議。午後から作業となりました。最近のお天気は,晴れていたかと思うと,さぁ〜っと雨が降り,雨が降ったと思うと,かぁ〜っと晴れてきます。引っ越しの予定は,今日から3日間ですが,ほとんどの物を,午後か…

胆嚢腺筋症

今日は,ドック後の外来3回目です。今日は,検査の結果を聞くための受診でした。ありがたいことに,今日も「職免」です。億劫にしていた出張があったのに,堂々と休暇取得です。14日の検査のあと,ずっと心配でした。「オペね」なんて言われたらどうしよ…

落成準備

引っ越しも終わっていないのに,平行して落成準備も個人的に始めています。落成式の日に,壁面に「祝落成」といった内容の掲示をしなければならないのです。うちの上司,センスないから,紅白の紙テープで飾り付けをして・・・なんて言うのです。ふん。私は…

三回忌準備

早いもので,父のもうすぐ父の三回忌になる。母は,もう数週間前からそわそわと準備に明け暮れている。私たちも落ち着かないのだけれど,去年の新盆,一周忌よりも,手順がわかってきているので,多少は余裕があるかなぁと。 朝,8時半に実家に行き,住職の…

奉仕作業

今日は土曜日でしたが,職場での奉仕作業が8時半からありました。まぁ,建物周辺の除草作業です。来週,新しい建物に引っ越しをする予定で準備が進んでいますが,その移転先(元の建物)周辺の除草作業をしようとという訳だったのです。新しい建物にも入っ…

今日の研修

今日は,○京大学の助教をなさっている,同大学院卒の方を講師にお招きして,研修を行いました。プ○前テーションソフトのデモです。パ○ーポイントのようソフトのようなのですが,講師の方が開発されたようで,私のような職業の方々に是非使っていただきたいの…

胆石→胆泥に?

今日,午前中出張があって,普段は一緒に働いていないS先輩と昼食を食べる機会があった。彼女も胆石もちで,激痛のために亀田に何度か運ばれたという話しを聞いていたので,いい機会だと思って質問してみた。 「胆石」で検索をかけてお見えになった方もいら…

I have no children.

I'll go back to the ship. I'm not mariied. I have no children. このフレーズ,ご存じの方いらっしゃいますか?かなり前の中学校のある英語の教科に載っていた「お話」の一説です。「私が船に戻ります。私は結婚していませんし,子供もいませんから」沈も…

お買い物&お見舞い&お買い物

今日は,7時半出発で出かけました。行き先は,コストコ〜叔父の家〜アリオです。 コストコは,お盆休み続きの日曜日なので,いつも以上に混むのではないかと思って,早めに家を出ました。実家で母をひろい,一路幕張へ。コストコには,10時の開店と同時に…

縮毛矯正&給湯器修理

今日は,朝8時頃実家に行って,盆棚の片付けをしました。夫は,9時の予約で亀田の歯科に行くと言うので,私ひとりでやりました。何てこと無く,30分くらいで終わりました。 11時半の予約で,今度は美容院です。お盆休みに続いての土日でもなければ,美…

病気?

今日は一日中自宅にいました。私は3日間お盆休みをとっています。なんだか,今年の夏は休暇に余裕があります。今まで,土日も含め,通院日にできるだけ休暇をあてて来ました。だから,表面上は休暇でも,実際は自分の好きなように時間を使っているのではな…

CT&MRI

9:00 MRI 9:30 CTの予約で亀田に行ってきました。検査の説明書を読み直すと,MRIは予約時間の30分前に来るようにと書かれていたので,あわてて出かける。8:20画像診断センターで受付。MRIの待合い室に通されるが,CTの方がすいていると言うことで,CTの検…

BON

今日からお盆。昨日,病院からの帰り道,ススキと杉ばかりを探しなが運転してきました。そうです,今年も盆棚をつらなくてはならなかったからです。 朝8時に行くつもりだったけれど,実際には,8時30分頃実家に着きました。父が具合が悪くなって亡くなる…

D4 KLC通院日

今日も行ってきましたKLC。D4でしたが,お盆期間の前,早朝からの通院です。 いつも通り7:45頃受付をしましたが,もう100番に手が届きそうな番号でした。そして,今日は今まで3年ちょっとの間で,一番時間がかかりました。ナント,4時間30分…

ヒートポンプ式

最近洗濯機の調子が悪くて。2年3ヶ月くらい前に20万くらいかけて買った,ヒートポンプ式斜めドラムです。当時はとても人気のある機種でした。買ってすぐの頃にも,いくら洗濯物を入れても水位が「低」から変わらなくて,修理をしてもらったことがありま…

D1

昨日あたりからお腹が痛くなってきていて,「いつがD1になるのが私にとって都合がいいかなぁ」なんて,また,カレンダーを見ながら思いあぐねていたら,今日生理が始まりました。でも,初日ですので,そんなに量も多くなく・・・。う〜ん,これだと11日…

消内受診

今日は,人間ドックで指摘された「胆嚢」をより詳しく診てもらうために,消化器内科を受診しました。うちの職場では,このような場合は「休暇」ではなく「職免」で受診することができます。予約の際に,Drを指名したわけでは無いけれど,亀田では胆,膵の…

PLV終了!

先ほど,最後のPLVを飲み終わりました。2〜3日前に一度,いつもの時間に飲むことを忘れてしまい,就寝してから気づき,面倒くさいから明朝に飲んだ」なんてこともありました。早いなぁ。採卵が終わってから11日と言うことですね。また,明日からリセ…

除湿器

夫が2〜3日前に,生協に頼んであった除湿器が昨日届きました。我が家の続き間は,湿度が高いらしく,2年前くらいには,柱や長押にかびのようにできた「しみ」をとってもらうために,業者を頼んだこともありました。「部屋に風を通してあげることが大切」…

渚のバルコニー

今日は,夜6時の待ち合わせで,以前一緒に仕事をしていた先輩たちとの飲み会がありました。メンバーは3人です。ホントはもうひとりいたのだけれど,Pバレーでアキレス腱を切られて,本日欠席でした。 場所は,私の家から車でそう遠くはないところのレスト…