貯金

今朝は職場に行くなり、女性の先輩に「明日病院に行かなければならなくなったので、仕事を休まなければならなくなりました」と話したら、快く「大丈夫。私たちが代わりにがんばるから」と言ってもらえた。いつものことながら、職場の人たちの対応には頭が下がる。「いよいよ今週から2周期目の治療の始まりだ」と自分に気合いを入れる。


2周期目の治療を始めるにあたって一番の心配は、やはり「注射をどうするか」と言うこと。別にクリニックに打ってもらいに行けばいいことなのだが、それでは休暇がどんどん減ってしまう。通院日がうまい具合に土日にかかってくれれば、休暇の節約になるのだけれど。二番目の心配は、やはり高額な治療費。お金がどんどん減っていっちゃうよ〜。このふたつの心配は、「これからも通院を継続することができるのか」と更に自分を不安に陥れる。「最後の砦」と思い、自ら決めた転院だから、なんとか乗り切りたいのだけれど。


今日、お昼休みに昨晩夫と相談した「新しい口座」を作りに銀行へ行って来た。最近は、新しい口座を作るときには、身元確認が必要なようだか、意外と簡単に作れた。とりあえず、私の貯金からこの新しい口座に20万ばかり入金しておいたが、これくらいのお金はすぐなくなってしまう。もっとお金の使い方を日常的に工夫して、夫と「子づくり貯金」をしていかなくちゃ。そして、なるべく早い時期に「子育て貯金」に切り替えられるように。


明日はD3の診察の日です。今の期間、診察が午前中のみなので、「激混み」との情報がどこかの掲示板にありました。いつものことながら、朝早起きして出かけます。また、「時差ボケ」になりそうです。