2007-01-01から1年間の記事一覧

D9 KLC通院日

今日も仕方がない。午前診なので,早朝より出かける。昨晩から今朝にかけてものすごい勢いで雨が降った。雨戸を閉めずに寝たので,稲光がしたり,雨の音がしたりと,大変な天気だと思った。あまり雨が強いようなら,また待ち時間は長くなってしまうけれど,2…

お餅つき

28日は,毎年我が家ではお餅つきをする日。去年の餅つきから父がいなくなってしまったので,母の手伝いをするようにしている。午前中には終わると思ったので,午後からは仕事に行くことにする。今日あたりは,既に休暇を取って,冬休みにしている人が多い…

超過見込み

1週間くらい前に郵政公社から、配達記録で手紙が来ているとの不在通知が入っていた。その保管期限が今日だったので、昨日、仕事の帰りに郵便局まで取りに行った。やっぱり、超過するので貯金を下ろして欲しいとのことだった。 で、今日仕事の合間にお金をお…

忘れ物

昨晩気づいたんです。一昨日,新宿に行った帰りに,新丸ビルのアフタヌーンティーで買ったバッグ。それがどこを探してもない!!夫の車の中にもない。私の車の中にもない。家の中にもない(たぶん・・・) 昨日,帰りに乗った電車は,私がいつも乗り降りして…

勘違い

今朝職場に行くと,あれ????と思うことが。週明けの今日は,月曜日と思っていた私。今日は火曜日???私ひとりが勘違いをしていました。昨日,休日だったけれど,気づかずに仕事を入れてしまい,その予定に従って職場に集まってくれた人たちがいたよう…

D4 KLC通院日

旅行から帰った翌日だったので,早朝の電車で行くかどうか迷いましたが,中途半端な時間に行くと,2〜3時頃会計と言った感じになってしまうので,いつもの電車で行くことにしました。夫も一緒です。昨日,旅行から帰ってきて,「明日KLCに行くことにしたぁ…

職場の旅行2日目

朝5時頃には目が覚めました。やはりウ○ンのちからはすごい。大分飲んだつもりだったのですが,全然残りませんでした。でも,胃は少し疲れているといった印象。朝食も,先輩たちと一緒に食べることができました。 昨晩から朝にかけて,かなり雨足が強かったよ…

職場の旅行1日目

職場の旅行一日目でした。年に1回あるのですが,昨年は義父が突然亡くなって行くことができず,一昨年は父の体調が回復している時期だったので,行くことができました。でも,その前の年は,父が手術を終えたばかりでしたので,やはり行くことができませんで…

上司との面談その3

午前中,昨日に引き続きまた上司に内線で呼ばれた。上司の部屋に行き,内容を聞けば,なんということはない。私の妊娠と同じくらい心配している私よりも2歳年上の男性の先輩の縁談についてだ。何度か,彼に上司は縁談を持ちかけているようなのだが,なかな…

上司との面談その2

夕方,職場で会議が会ったのだけれど,その後,上司にまたまた面談をすると言われ,上司の部屋に呼ばれました。内容は,仕事のことと,私の治療についてでした。仕事では,ちょっと踏み込んだことを言ってしまい,同僚に迷惑がかかるかとも思いましたが,上…

500個

今日,○春期教室なるものがあった。受精のしくみや生命の誕生などについて,お話があった。「女の子は,おかぁさんのおなかの中にいる時から,もう卵子があったのよ。およそ500個と言われています。それが,毎月1個ずつ排卵されて・・・」と。単純に計算…

お買い物

今日は,とても寒かったです。風もピュ〜ピュ〜吹いて。夫千葉に買い物に行きました。朝起きてから何度か母に電話をしたのですが,つれない返事。仕方ないので,出かける前に実家を回って再度誘っても,「風を引きそうなので,行かない」と言ったので,夫と…

興味津々

昨日,面談をした時間が遅かったので,今朝職場に行くと,「昨日の面談は,何の話をされましたか?」と矢継ぎ早に,いろいろな人に聞かれました。最近,「今の気持ちを形容詞一語で言うと?」と言う表現がはやっていて(笑),私も聞かれました。私は,「う…

上司との面談

今日は夕方4時頃から職場で会議がありました。その後,上司に「話がある」と部屋に呼ばれました。昨日から,来年の人事に向けて,職員全員と面談をするとは言っていました。私が言われることは,また治療と仕事についてだとは,想像がつきました。2週間く…

知り合いの死

また知り合いが亡くなった。実家の近所に住む方で,まだ47歳だ。夫や私とも,比較的年齢が近い。お子さんはひとりで,保育園の年長さんだ。急性白○病だったそうだ。つい先日,容態があまりよくないようで,無菌室にいる。本人は,「もう長くない」と自分で…

D13 授精確認

今日は久しぶりに一日家にいます。午前中、母の買い物には、夫がつき合ってくれました。それにしても、6,78日の3日連続の通院は疲れました。じっとしていてはいけないとは思うのですが、体がのんびりとしたがっています。 2時にいつものように授精確認…

D12 KLC通院日 採卵

3日連続の新宿行き。一昨日は午後,昨日は早朝だったので,最初の二日間がきつかったですねぇ。今日も新宿に行くとはいえ,お昼近くに家を出ればいいと思うと,とても気楽でした。 11時半頃家を出て,いつも電車に乗る駅まで。結構早くついた。でも,いつ…

D11 KLC通院日

今日は8時採血。従って,朝4時に起きたのでした。昨晩も1時近くに寝たので,3時間くらいの睡眠時間で出かけたことになります。5時過ぎに家を出て・・・。およそ2ヶ月ぶりの早朝の通院。季節は着実に移り変わっていました。あたりは予想通り,真っ暗。…

D10KLC通院日

午後から予定通りKLCに行ってきました。私の予想では,今日通院,あとは土曜日にFUTそして,日曜日に採卵と考えていたのだけれど,卵はすでに20mmに成長していました。以前にもいつがFUT?というタイミングで,W先生に当たったことがあったのだけれど,…

どうしようもないので

先週の金曜日に上司にあのようなことを言われてから,もんもんとしていたのですが,やはり通院はしたいので,明日予想していたとおりの通院日になったので,休暇をくれるように申し出た。何も言われなかった。よかった。 先輩たち数人が居合わせた中で,いろ…

D8 KLC通院日

先週,上司からの言葉にがっかりしてしまっていたので,今日,休暇をとって職場を出るのに,ものすごく抵抗感があった。でも,いつもの時間に職場を出て,新宿に向かった。 午後はやはりすいていると思う。3時19分に受付。会計が終わったのが,5時40分…

ヨーカドー

今朝は7時前に母から電話がかかってきました。「どこかに行こうか?」って。 で,結局夫と3人で,蘇我のArioに行ってきました。9時過ぎに出て行ったけれど,実家を回って行ったので,着いたのは,11時過ぎでした。 やはり,日曜日だったので,4500…

師走

今日から12月。早いなぁ。1年なんて,あっという間に過ぎてしまいますね。先ほど,1年前のブログを読み返しました。去年の今頃は,父が亡くなって,義父が亡くなって,私は妊娠しないしで,とても不幸な気持ちがして,もがき始めていた時期でした。 昨晩…

KYな人

夕方になって、上司が出張から帰ってきたので、部屋に行き、「来週の火曜日の午後休暇をもらいたいこと。もしかしたら、木曜日の午後も休暇をもらわなければならないこと。でも、その日は、夕方から職場の一部の人による会議があること」を話した。いつもの…

D3 KLC通院日

久々の通院。午後の通院の時と同じスケジュールで出かける。3時15分頃到着。360番台。問診の「何か不安に思っていこと」の欄に,「今日のホルモン値が心配です」と書いた。最近,D3に内診だけで,血液検査をしてくれないときがあったから。3時25分に…

とりあえず

今日はD2。明日はD3になるので,KLCに行かなくてはならない。 もう,この時期だし,朝は5時なんてまだ真っ暗。1周期あたり,1〜2回は,朝8時時間指定での採血があるので,この時間帯に家を出なくてはならない。KLCに転院してから3度目の冬だけれど,今年…

D1

昨日の夜あたりから,ちょっと茶色い物が。でも本格的に出血したのは今朝なので,今日をD1としよう。先月は30日がD1だったので,昨日で28日目。今日で29日目になる。まぁまぁ,今まで通りの生理周期と言えると思う。 昨日から夫は実家に行くことを遠慮…

ご法度

今日,知り合いの人の子供(高校生)がやってきた。今年の4月に高校に入学して,その後一日も欠席したことがなかったのだけれど,今日,初めて欠席したとのこと。その子の母親である私の知り合いは(その子の母親)は,自殺でもするのではないかと,昨日一…

久々の矯正パーマ

昨日、母に「明日はパパのお墓参りに行ってくれよ」なんて言われていたのに、行こうかどうしようか迷っているうちに母から今日の予定を尋ねる電話。「午後から美容院に行こうとおもっているんだけど」と言ったら、すんなりOK.「行けるときに行っておいたほう…

13回忌

今日は、母方の祖父母の13回忌の法要があった。10時半までには来て欲しいとのことだったので、9時半に実家に母親を迎えに行き、2人で出かける。叔父、叔母、そして従弟妹の一部が来ていた。従弟の中には、3人目の子供が今年の5月に生まれたなんて子…