2010-05-01から1ヶ月間の記事一覧

D5 勝手にクロミッド

何度かKLCに電話したのですが,いつも話し中。こちらも仕事の合間をみての電話なので,いらいらしてきます。クロミッドの服用をどうしようかと迷っていたのですが,結局自己判断で飲むことにしました。何年も飲み続けているクロミッドだけれど,先生の指示な…

遅い

明日,職場にお客様が来るということで,7時近くまでいろいろと点検する仕事がありました。退勤時間が遅くなればなるほど,自分が病院から自宅に戻る時間も遅くなるので,早く帰りたくて仕方があちませんでした。 母の病室についたのは,7時15分頃でした…

D3 通院せず

今日はボランティア出勤の日だったけれど,雨天のため中止。出勤しなくて済みました。ラッキー。朝早くから起きてはいたので,持ち帰って来ていた仕事をやりました。午前中いっぱいかかってしまいました。昼食を食べたら,いつものように眠気に襲われ,2時…

差し歯

木曜日の朝、母のところへ行ったとき、パンを食べたときに、前歯がぎくっときて、「差し歯が折れたかなぁ!?」と思ったのですが、その後も歯茎が痛く。昨日少しいじったら、簡単に取れてしまいました。とれてからは、楽になったのですが、いかんせん前歯で…

再開&D1

朝、生理がきました。いつソフィアを飲み終わったでしょう。思い出せませんが、4,5日前だと思います。今週は特に疲れました。D3は日曜日。でも、日曜日は休日出勤の日。前倒しをして、明日D2で受診することも可能だけれど、早朝からの通院も、さらに疲労…

朝から病院

朝起きると母から昨晩1時55分ごろ、着信がありました。びっくりして電話をすると出ないので切ると、今度は母から電話がありました。「夕べ息苦しくなっちゃって、先生や看護婦さんがたくさん病室に来た。迷惑をかけたから、御礼を言いにきてよ」と。もう…

1050

昨晩、あれから先生のお話がありました。徐々に水を抜いていくとのことで、昨日は400cc、今日は500ccと聞いていました。でも、私が見たところでは、昨日は450cc、今日は1100ccで、ドレーンパックがほぼ満水でした。予定よりも多い数字…

チェストドレーン

朝、職場にいた私の携帯がなりました。母の病院からです。昨日お話を聞くことのできなかった先生からでした。今日、母に行う施術について、私からとりあえずは口頭で承諾を得たいとのことでした。簡単に説明をして下さり、私は「お願いします」と言いました…

Kホテルより

今、Kホテルにいます。本当はここはホテルではありませんが、ホテルのようです。実は、母の病室からです。父が入院していたときには、毎日ここから部ログを更新していましたが、母が入院するようになってからは、更新したことがありませんでした。今日は、こ…

新たなる不安

日曜の朝だというのに,5時前から目が覚めてしまいました。気にしても仕方がないと思いつつも,母の容態が心のどこかで気になっているのだと思います。眠れなくても,目をつぶって横になっていようと思っていると,6時半でした。 今日も5月らしい良い天気…

入院

朝,6時過ぎに母から「息苦しい」と電話がありました。もう少したったら行こうくらいに思っていたら,今度は夫の携帯に電話があって,びっくりして起きました。「救急車を呼ばなきゃいけないかも」とも一瞬思いましたが,一足夫が早く着くと,落ち着いてい…

胸水

母が外来診察のために夫とKクリニックに行きました。今日の検査は,採血,採尿,CTでした。夫から11時頃電話がかかってきました。その結果「胸水が貯まっているので,抜いて検査をしたい」とのこと。この知らせを聞いて,気持ちが動転してしまいました…

ふん!

今年から,職場では今までよりも責任のある立場になりました。私は全く希望していませにエラくなりたいわけでもなんでもありませんから。でも,年齢から考えると仕方のない立場のようです。今時の2,30代は,どうしてあんなに自分のことを主張するのでし…

凍結確認

もう,あきらめ時なのでしょうか。今回も,凍結できませんでした。採卵後5日目のおととい,分割が止まってしまったのだそうです。そうそう簡単には,胚盤胞にならないだろうとは思っていますが(毎回),でも,電話っではっきり「凍結できなかった」と聞くと…

スキャナー

今年3月まで勤務していた職場では,割と設備にお金をかけていたので,私物を持ち込まなくても,機器類は何とかなっていたのですが,今度の職場では,設備にお金をかけてもらっていません。ですから,スキャナーも8年ぶりくらいに自分のものを使わなければな…

長期出張回避

またまた夏のオーストラリア研修の話です。10日間ブリスベンに滞在です。誰か一人うちの職場から行けばいいのですが,誰もいきたがりません。お部屋は一人部屋で,セミダブルのベッドをひとりじめ。私は一度,10年くらい前に参加したことがあります。結構…

庭の手入れ

今日も良いお天気。朝食を食べると,庭に出て芝生の草取りと植木の下の枯れ葉拾い。それから,植木鉢の土をあけて,夏の花を植えた。最近,額やほほの辺りにシミが出来てきて,今日みたいなよいお天気の日は特に紫外線が気になります。 午後は,K市まで食材…

久々の在宅

ゴールデンウィーク中の5連休も,2日はKLC。1日は仁右衛門島に行ったし。なんやかんやで家にいることがありませんでした。 今日は久々に一日家にいることができました。お天気もよくて,朝から良い気持ち。庭の草取りをしたり,掃除をしたり,洗濯をしたり…

分割確認

9時半から10時の間に電話をするよう言われていたけれど,電話をしたのは,11時近かったと思う。仕事の合間に電話するので,いつもそんな感じです。結果を聞くときも,ダメもとだと思っているので,ドキドキしなくなりました。回数を重ねると言うことは,す…

D11 採卵

久しぶりのブログ更新です。 4月に職場が変わって,ものすごく忙しい1ヶ月を過ごしました。今度の職場は,若い人が多くて,以前の職場のように,休暇がとりにくい感じです。ですから,様子見と言うことで,先月1周期,治療を休みました。次は,ゴールデンウ…

プロジェクター

一昨日注文したプロジェクターが,実家に届きました。どこから買うか,いろいろと試行錯誤したけれど,結局は,○ックカメラのネット店で買いました。スクリーン付きです。夜,自宅に持ち帰り,夫と映写してみました。すばらしい。以前の職場にあったプロジェ…