モロヘイヤ

debrin2005-08-14

「今年は何か食べられるものも」と思い買ってきたモロヘイヤの苗。7月から8月にかけて暑くなって来たためか,みるみる大きくなって来た。プランターで育てているので,だんだん葉っぱ同士が邪魔をしているように見える。苗自体は10本くらいを100円で買ってきたが,その後に2回,100円ショップで買ってきた有機肥料を与えた。そろそろ収穫してみたいと思うのだが,どこから摘んだらいいのかわからない。どなたかご存じの方,教えていただけないでしょうか。


今日は,近医へ注射に行く日だった。実家の母も買い物がてらついてきた。10時10分頃病院に着いた。今日は日曜日であるのでむろんであるけれど,お盆の間は,ずっと外来は休診のようだ。玄関横のインターホンで看護師さんを呼ぶ。「お入り下さい」とのことで受付へ。私だけのために受付の人がいてくれた。診察券と保険証と持ち込み注射液を出す。ほどなく看護師さんに呼ばれ,注射となる。ヒュメゴン75だ。肩に針が入ったと思ったらあっという間に終わった。注射液の注入が早かった。今日,私の前にも一人注射を打ちに来た患者さんがいたそうだ。また,私以外にも,私のかかっているクリニックにかかっていて,注射だけ打ちに来ている患者さんが数名いるそうだ。希望すれば,ここの先生はエコーもやってくれるとのこと。「なんだ,私だけじゃないじゃん」と心強く思った。あと,あさって火曜日にもう一度この病院で注射を打ってもらう。仕事が終わってから来ようと思うのですが」と話したら,受付がその時間ではしまってしまうらしく,先に治療費を支払ってしまうことになった。今日の分は,1870円。明後日の分は,1430円だった。差額分は,おそらく初診料だと思う。「この代金も自己注だったら,かからないんだよな」とセコイことを考えた。もちろん,かかっているクリニックに行ったら,交通費だけでも2回分で1万円くらいかかってしまうのだけれど。


病院の帰り,イトーヨーカドーに寄ってきた。数ヶ月前に買ったふたつきマグカップを先日職場で割ってしまった。そのマグカップを買った店なので,まだあるかと思って行ったら,あった。