ET8日目(D21)

debrin2007-08-09

朝の体温、36.86。37度を超えていなくて、少しがっかり。
今日は一日合唱を聴く日。ホールの中にいるので、冷房が強いだろうと7分袖のジャケットとひざかけ代わりにと、タオルを持参した。お腹は断続的に痛い。生理痛だったら、もう既に鎮痛剤を飲んでいただろう。でも、卵が生きている証拠と『思い込み』我慢した。
昼食は、職場の先輩と元後輩と3人で、会場近くのお店でとった。上司があらかじめ紹介してくれていったお店だったのだけれど、とてもかわいいお店だった。そこで2人組の妊婦さんを見た。近所に住む仲良しと言った感じ。私よりもずっと若かったけれど、あやかりたいと思った。
帰ってくると7時近かったけれど、昨日新盆である父のところに『ふじ』を届けに来てくださったかたのところへ、お返しを届けに行く。家がはっきりとわからなかったのだけれど、近くまで行って、通りがかりの人に聞いたら、すぐわかった。

夕食を食べに実家に行く。食事が終わって後かたづけをしていると、なにやらす〜っとした感覚。「おりもの」が始まったかと思い、トイレに行くと、出血。茶色とピンクの混ざったような感じで、生理の始まりくらいの量。驚いて、あせってしまった。まだ生理がくる時期ではないはず。ETしてから9日目だし、生理周期もまだ21日。採卵が11日目だったとはいえ、まだ早い。体温はあてにならないのかも知れないけれど、36.8以上あったし、何よりもまだデュファストンを飲んでいる。何度も何度もトイレに行ってしまったが、す〜っとした出血はそれ以降なく、トイレに行ったときにティッシュが汚れる程度。でも、焦げ茶色で汚い。着床出血と言うのを私は経験したことないのだけれど。早く、止まって欲しい。