ET11日目(D25)

今日は、父の新盆のために近所の人が集まってくれ、実家の床の間に「盆棚」を作る日だった。朝7時頃には皆が集まって来るということだったので、6時45分頃行く。
昨今、葬儀社を使う家庭が多くなってきたが、実家のある地域では、今だに、人の手でこのようなものを作る「ならわし」が残っている。午前中いっぱいかかるだろうと言われていたけれど、実際は2時間ほどで終わった。
その後いったん私たちは家にもどり、午後3時頃、母とともに隣町まで買い物に行く。お盆であることと、日曜日であったことが重なって、大変な交通渋滞だった。
母に生理が来てしまったことを話した。母は気のない返事どころか、中傷するようなことを言う。実の母がこのようなことを言うのだから、あかの他人には、全くこの治療の大変さは理解できないであろうと改めて思った。