2007-01-01から1年間の記事一覧

○コンの力

昨晩は1時半ごろ寝た。いつも5時間睡眠をとるかどうか?と言った感じなので、6時前に目が覚めてしまった。2ベッドルームなので、お互い気を遣わなくていいように、別々の部屋で寝た。私は昨晩お風呂に入らなかったので、お風呂に入った。 朝からいいお天…

お泊まり

以前同僚だった友達と、コンドミニアムに泊まることになった最初、この話が出たときには、4人で泊まる予定だったのに、不幸ができたりして、2人になってしまった。4人だと、5000円台で泊まることができたのに、2人だったので、12000円になってしま…

慰労会

2,3日前に急遽、職場の女性だけで慰労会をやることになった。食事会です。これから年末にかけて、いろいろと忙しくなる時期だけに、今の時期にやってしまおうということになった。6時からだったけれど、始まったのは6時20分頃だった。以前、三○○で料理…

合祀慰霊祭

今日は父の合祀慰霊祭のために、千葉市に行った。10時まで仕事をして、休暇をとっていた夫と職場近くで合流して向かう。途中、市原のデニーズで昼食をとり、12時40分頃、会場近くの県庁に着く。時間が早かったので、本庁舎の展望台に上り、しばし千葉市…

LAN接続OK

今日、さっそく新しいPCをもって出勤した。昨日のうちに、だいたいVAIOに入っていたソフトはインストールしてしまったので、あとは、職場のLANに接続すれば、ほぼ機能は、VAIOから引っ越し完了といった感じ。うちの職場には、とてもPCにたけている人が何人か…

館山ロックシティー

昨晩、母が行きたがっていて、今朝になってどうなるかと思っていたら、7時に電話がかかってきた。「館山に行きたい」と。 父が亡くなってから、毎日昼間は一人で生活していて、平日は私たちの夕食までつくって待ってくれている母なので、休日くらいは、家の…

KLC 精子凍結

今日は、私のPCを買うために、新宿に行きました。KLCに行くわけではないのに、新宿に行くのは、KLCに通院し始めてから、2回目。でも、夫は行きました。KLCに。「土曜日に私が新宿に行くのなら、一緒に行って、ついでに1本しかなくなってしまっ…

父の同窓生

午前11時頃、職場に母から電話があった。携帯に電話したのだろうけど、私は別の場所にいたので、わからなかった。内容は、父の同窓生が、これからお墓参りに来てくれるとのこと。病気のことをいろいろと聞きたいのでと言われたので、詳しいことを思い出せ…

プチマフラー

今日は予定のない日曜日だった。久しぶりに1周期治療をあけたせいだろうか。ものすごく、時間がゆったりと流れているような気がする。思えば、治療していると、4週間のうち2週間はKLC通院となるし、さらにETまでとなるとまた回数がかさむ。これを4…

一周忌&歯医者治療終了

今日は、去年11月に亡くなったお義父さんの一周忌そして、一昨年の8月に亡くなったお義母さんの3回忌の保養があった。11時に菩提寺に集合。お経をあげてもらい、11時半頃お墓入り。そして、11時50分頃には、会食をするホテルに着いた。食事を頂…

ハードディスクケース

昨日、○AIOから摘出(笑)したハードディスク。お店では確かに動作したけれど、果たして、私のデスクトップや職場のPCで動くのか、とても不安に思っていました。昨晩、職場の先輩に電話したとき、とても楽観的なことを言っていたので、ちょっと安心する…

電源入らず

今日は、昨日の代休だったので、母を乗せて、金融機関巡りをしようと思っていた。でも、朝起きて、○AIOに電源を入れても、ムム・・・!いつになっても立ち上がらない。よく見ると、電源のランプがついていないではないか。何度試してもだめ。2004年から…

プレゼン

今日は、ちょっとした行事で、英語のプレゼンがあった。とは言っても私がやったのではないけれど。パワーポイントで、絵本や写真を読み込んでおいて、和訳もふった。見ている人は、ほとんどが英語のわからない人たちなので。私の○AIOが持ちこたえるか?とい…

帆船

今日は、久々に母と2人で出かけた。鴨川で買い物もしたけれど、目指すところは、館山。家からだと、千葉に行くのも、館山に行くのも、差ほど変わらないけれど、館山に行く方が、道路がいいので、運転しやすい。10時過ぎに出て、館山に着いたのは、12時…

胃透視

今日は1年に一度の胃部検診。他に亀田の外来で胃カメラもやっているので、いいかとも思うけれど、どうせタダだし、胃カメラと胃透視では見えるものが違うとの話を聞いたことがあるので、いつも、ダブルでやっている。8時半に職場近くの中学校へ行ったけれ…

大腸癌検診→延期に

昨日から生理らしくなってきた。明日は、胃透視と大腸癌検診(検便)がある。でも、大腸癌検診のほうは、生理中だと血液が検出されてしまうおそれがあるということで、延期になる。22日に再度提出とのことだけれど、担当の方にご迷惑をかけてしまいます。…

ヒーター

27日に注文した○ロンギのコンパクトヒーターが届いた。昨年、職場の先輩が持っていて、コンパクトなのに足下があたたかいと、ちょっと借りたときに感じた。すぐネットで探したけれど、どこも売り切れだった。だから、今年は目にしたら、買おうと思っていた…

マッチの言葉

今朝、朝食の支度をしながらテレビを見ていると、マッチの出産会見をやっていました。不妊治療をしていて、数回の流産を乗り越えて、2ヶ月の早産での出産だったとのこと。「今は喜びと言うよりも、安堵の気持ちが強い」との言葉に、深く共感してしまいまし…

Shout to the Top

私は、この曲が大好きです。「特ダネ」のオープニングテーマ曲です(今は違うのかな)あのアップテンポがとてもよく感じられて、元気が出ます。父が入院していた時、夕方仕事を終えてから病院に向かう時に、車の中でよく聞いていました。DRに父の病状のこ…

再起

今朝起きると、マッチに赤ちゃんが誕生したとのニュース。彼は私と同年代。「不妊治療、流産」を乗り越えての出産だそうだ。新聞の見出しを目にしただけなので、詳細は不明。結婚14年目。奥さんが41歳だと言うことはわかった。週明けには、またテレビで…

請求書

昨日KLCから14日の採卵、培養にかかった費用の請求書が送られてきた。でも、開封するのが怖くて。だって、今月も私は「ただ働き???に近いのか」と思うと辛い。で、そのまま放置してあった。 今日、実家から戻ってくると、一足早く帰宅していた夫が、…

そんなのアリ?

アリなんですよね。 先週の金曜日に、仕事の関係部署に電話をしました。出張の件で。その時、とある方が「お腹が大きい」というような話を聞きました。というようなと言うのは、よく理解できなかったので、私の聞き違いかとも思ったからです。 その真実が今…

PLV続行

とある掲示板によると、PLVは12日までにしておいた方がいいとのこと。かなり信憑性のある説のようなので、どうしようかと思ったけれど、DRの指示通りに14日目まで飲むことにしました。次周期は、お休みしようかと思っているので。

一足早い師走

いよいよ始まりました。一連の会議が。私は数字が嫌いですが、仕方がありません。これから、5ヶ月くらいの間は、数字とにらめっこになります。会議は、2時間近くかかりました。一足早い「師走」です。

O先生外来日

今朝、7時過ぎに家を出て、母を迎えに行った。今日は、母の亀田の通院日。内分泌だ。かのO先生の外来診察日だ。膝が痛くなっているので、できることなら亀田まで送り迎えしてあげたいところだけれど、私は私で自分の通院のために休暇をとっておかなければ…

同僚の子供

仕事がらみで、今日はソフトボールの応援。まぁ、顔を出せばそれで済む程度のもので。昨日、幕張に行って、神経が疲れたのでしょうねぇ。今日は、応援に行くのを止めようかと思いつつも起きました。疲れていたことが最大の理由ですが、実はもうひとつ理由が…

結婚披露宴

今日は私の実家の地区のお祭りの日でした。でも,私は親戚の結婚式に行かなければならず,実家には夫が一人で行きました。夫は見かけによらず,おみこしが好きなようで,お義父さんの一周忌が終わらないのだけれど,神主さんにお祓いをしてもらって,担ぐこ…

母の通院

今日、母を午後6時近くに、かかりつけの整形外科につれて行った。恐らく8時近くまでかかるであろうと思われたので、私は自宅で着替えをして、ひとりで実家に戻った。今日の夕食は、ひれかつ。仕事の帰りに、あげたてを買ってきた。母は夫の来るまで8時過…

受精確認

今日は受精確認の日でした。気にしないようにしようとしても,とても気になってしまいます。2時過ぎに電話をしました。女性の培養師さんが出てくれました。「はい,でぶりんさんですね。昨日1個採卵で,顕微授精を施しましたが,残念ながら,異常受精でし…

D13 KLC通院日 採卵

今日は実家のある地区で、祭礼のための清掃及び準備があるというので、夫と2人で早朝より実家に行く。私は一足早く、6時45分頃着いたけれど、夫は7時10分頃着いた。夫は7時半頃から、私は7次45分頃から作業をした。幸い、実家の近くに、私のかつ…