D4 KLC通院日

旅行から帰った翌日だったので,早朝の電車で行くかどうか迷いましたが,中途半端な時間に行くと,2〜3時頃会計と言った感じになってしまうので,いつもの電車で行くことにしました。夫も一緒です。昨日,旅行から帰ってきて,「明日KLCに行くことにしたぁ〜」と夫に言うと,自分も精子を凍結してもらうために,同行すると言う。2人で行くと,旅費も食事代も2倍かかってしまうけれど,朝,月が出ている間に家を出ることに,寂しさをおぼえている私は,快諾しました。新宿に向かう電車の中で,また特別な広告を見ました。わかりにくいですが,箱が出っ張っています。

もう,大変な混みようだった。9Fにあんなに臨時の椅子が出ているのは初めて見ました。夢クリができて少しは空いたような気がしていたのに,全然です。今日の診察でがっかりしたことは,採血の結果,FSH=19 E2=41 だったことです。診察は藤田先生でしたが,「FSH高いですよね。過去最高です」と私が言うと,「まぁ,前回よりも10も多くなっていないので,ホルモン値は大丈夫ですので,採卵しましょう」と言われました。夫はずっと9Fで待っていましたが,会計が終わったのは,11時15分でした。今日は,内診なしです。前回は,D3の時には,採血と内診だったのに。その後,昼食を食べるために,近くのジョナサンに行きました。

その後,夫は採精のためにKLCへ。私は,東口方面に買い物に行きました。今日は,休日の上にクリスマスイブだったためか,伊勢丹の食品売り場はものすごい人でした。特にケーキとチキンの売り場はすごい。「私も」と思い,ケーキもチキンも並んで買ってしまいました。夫はその間に金券ショップに行き,私の株主優待券を現金化してきてくれました。前回よりも,率が悪いようです。
その後は,新丸ビルAfternoon Teaに寄って,以前から欲しいと思っていたエコ?バッグを買いました。1050円です。本当はピンクがずっと欲しかったのだけれど,いくら待っても,ピンクが補充されないので,ブラウンを買いました。
家に帰って,6時でした。