忘れ物

昨晩気づいたんです。一昨日,新宿に行った帰りに,新丸ビルアフタヌーンティーで買ったバッグ。それがどこを探してもない!!夫の車の中にもない。私の車の中にもない。家の中にもない(たぶん・・・)
昨日,帰りに乗った電車は,私がいつも乗り降りしている駅の一駅先止まり。もしかしたら電車の中に忘れたのではないか?だとすれば,車内清掃の時に,気づいてもらえたのではないか?と思い,早速その駅に連絡を取ろうとしたのでした。でも・・・最近はJRの駅の電話番号は,電話帳には載っていないと朝食を食べながら言われたのだけれど,ホント。出勤してから電話帳を調べたのだけれど,出ていない。ネットでその駅を検索すれば,連絡先が出てくるのではないかと思い,実行して見たものの,どこにも載っていませんでした。で,行き当たったのが,「忘れ物」の部署。いつ,どこを何時に出た,なんと言う電車で,私がどこの駅で降りたのか。何を忘れたのかを聞かれ,そのまま待っていると,「申し訳ございません。そのような忘れ物の届出ていないということなのですが」とのお返事。どうも,地元のどこかにかかっているのではなくて,東京かどこかで,一括してJR車内の忘れ物を調べることができるようだ。
そうだょな。日本全国,車内での忘れ物は,頻発しているに違いない。それにいちいち丁寧に対処していたら,大変なことになりますよね。でも・・・簡単だな。回答。なんだか,以前銀行のキャッシュコーナーにお金を忘れたと駅前の交番に問い合わせに行った時の,お巡りさんの対応に似ていた。