D3 KLC通院日

久々の通院。午後の通院の時と同じスケジュールで出かける。3時15分頃到着。360番台。問診の「何か不安に思っていこと」の欄に,「今日のホルモン値が心配です」と書いた。最近,D3に内診だけで,血液検査をしてくれないときがあったから。3時25分に4階へ。3時35分,受付に呼ばれ,中待合いへ。3時50分採血。その後,ドトールに行き,ブレンドコーヒーをテイクアウト。9階で水筒へ入れ替える。5時7分,4階処置室へ。5時12分,先生のお話。今日は,勝股先生だった。「ホルモン値が心配ってあるけど,生理3日目。今日のホルモン値のこと?」「この値(FSH)が高いかどうかと言うことだけれど,30歳の人と比べたら高いかもしれないけれど,でぶりんさんの年齢くらいの人の平均値からすると,むしろ低いんじゃないかな。だから,今周期も採卵,問題ないと思いますよ〜」といつものノリ。FSH=11.3 E2=65だった。今日から,またクロミッドが始まる。会計5時30分に終了。最近では,結構早い時間かも。
8時の電車で帰ろうと思っていたので,とりあえず久々に伊勢丹へ。洋服をぶらぶらと見てみたけれど,これといって気に入ったものがなかった。その後,アフタヌーンティーで夕食。そして,先日20%OFFのお知らせの来ていた,三越のコーチへ。2日からなので,今日は下見。そして,東京駅のグランスタ東京へ。でも,あんまり時間がなくて,「まめぐい」にしか行けなかった。テレビで見た,あの「おみやげ」を買った。明日,職場の先輩と母にあげようと思う。9時50分帰宅。

あ,そうそう。今日9階で受け付けをしようとしたときに,機械のそばの壁に,「みなとみらいクリニック開設のお知らせ」という紙が貼られていることに気づきました。院長先生は,貝嶋先生とのこと。だんだん,ベテランの先生が抜けていってしまいますね。