久々の矯正パーマ

昨日、母に「明日はパパのお墓参りに行ってくれよ」なんて言われていたのに、行こうかどうしようか迷っているうちに母から今日の予定を尋ねる電話。「午後から美容院に行こうとおもっているんだけど」と言ったら、すんなりOK.「行けるときに行っておいたほうがいい」って。今日、私が行こうと想っていた美容院は、今まで行っていたところではなくて、新しいところ。今まで行っていた美容院は、古くからこの地域で美容院を営んでいる人で、「殿様商売」。もっと接客に気を遣って欲しいと常々思っていたので、違うところを開拓することにしたのだ。
電話をした。5時か遅くとも5時半までには終わるようにして欲しいと言うと、12時の予約になった。カルテを作るのでなんて、用紙を渡されたけれど、氏名、住所、生年月日、年齢はもちろんのこと、家族構成まで書く欄があった。家族構成までは関係ないだろうと思い、記入しなかった。
お店の雰囲気はまぁまぁ。驚いたのは、どこの席には、一人一台ずつ、液晶モニターがあって、テレビも、DVDも見られるようになっていたこと。今時の美容室はみなこうなのでしょうか?
お客さんがとぎれずにやってきて、それでなくても矯正って時間がかかるのに、さらに時間がかかってしまって、カット、ブローまでやってもらって、5時半だった。料金は15750円。前に行っていた美容室では、仕上がるまで4時間〜4時間半。料金は、10000円だった。う〜ん、感じの良さをとるべきか。料金の安さをとるべきか。迷うところだ。
実家に行ってから自宅に戻ると、昨日から風邪で体調を崩していた夫が、今度は熱を出していた。本人が言うには、38.3℃だそうだ。3連休開けから仕事を休むなんてことがないようにさせなければ。