職場の旅行1日目

職場の旅行一日目でした。年に1回あるのですが,昨年は義父が突然亡くなって行くことができず,一昨年は父の体調が回復している時期だったので,行くことができました。でも,その前の年は,父が手術を終えたばかりでしたので,やはり行くことができませんでした。それまで,今年で就職して21年になりますが,職場の旅行を休むことは,なかったのですがね。
今年は,何の心配もなく旅行に参加できました。7時,家の近くで貸し切りバスに乗り,何カ所かを回って職場の仲間を乗せて,アクアライン経由で鎌倉,横浜方面です。
最初に行ったのは,鎌倉。なんと,小学校の修学旅行以来でした。鎌倉の大仏。そうそう。記念写真をこの大仏の前で撮りました。でも,こんなに小さかったかしら。奈良の大仏ばかりを見慣れてしまうと,小さく見えるだけかな。
旅行幹事は,知的レベルの高い私たち(?)のために,鎌倉を散策している間に,俳句を一句つくるよう宿題を出しました。

まだ,紅葉が残っていたので,
「寒空に 心静けき 冬もみじ」
と詠んでみました。
職場の仲間全員が,昼食の時間までには,宿題を終えた様です。この鎌倉で俳句を詠むのは,市か何かの,キャンペーンの一環だったようです。街中に,俳句を投稿するポストがあったようで,幹事が投稿していました。
宿は三浦岬。夜は雨でした。4時には宿に着いたのですが,忘年会は6時から。とても楽しくて,私もたくさんお酒を飲んでしまいました。2次会まであって,その後はひとつの部屋に集まってまた飲み始めたのですが,私は11時半頃部屋に戻ってきてしまい,先に戻っていた2人と寝てしまいました。