D11 KLC通院日

今日は8時採血。従って,朝4時に起きたのでした。昨晩も1時近くに寝たので,3時間くらいの睡眠時間で出かけたことになります。5時過ぎに家を出て・・・。およそ2ヶ月ぶりの早朝の通院。季節は着実に移り変わっていました。あたりは予想通り,真っ暗。あたりが明るくなってきたのは,電車に乗り換える頃でした。
7時47分受付。55番。4Fの受付前のソファーは既に人であふれかえっていたけれど,意外と早い番号だと思いました。採卵の人たちだと思うのですが,今日は旦那さん同行の方が多かったように思いました。
8時05分採血。その後内診。先生は藤田先生でした。採血結果が出たのが9時25分。会計まで終わったのが,10時10分でした。
LUMINE ESTがやっているかどうか,ちょっと心配だったのですが,入り口に行くと,ちょうど開店する10時30分でした。今日,ここに寄りたかったのは,昨日見た雑貨屋さんにあった,サンタクロースのソックスのデコレーションが欲しかったからです。1050円だったので,昨日は見送ってしまったのです。今日は金曜日。職場に戻ったら,飾りたかったのです。
12時の電車に乗り,職場に着いたのは1時30分でした。途中,東京駅に新しくできた「駅地下」。グランスタに寄ってお弁当を買いました。テレビでも盛んにやっていたところなので,味に期待したのですが・・・期待はずれでした。職場に着くと,あれよあれよと時間が経って行きました。1時をかなり回った時間に出勤したにもかかわらず,皆さん気持ちよく私を迎えてくれました。女性の職員は皆知っているけれど,男性も皆知っているのかな。私の通院について・・・?(今日の職場へのおみやげは,鎌倉銘菓の「半月」でした。)

4時に明日の採卵時間の確認をとるように言われていたのですが,気がつくと,4時50分でした。でも気持ちよく受け付けの人は応対してくれ,2時半の来院を告げられました。
先生のお話でちょっと引っかかったこと。「昨日とホルモン値がほとんど変わらないし,大きさも変わらないので,これからスプレキュアをしましょう」とのこと。昨日から変わらないのは,いいことなのでしょうか。よくわかりませんでした。でも,昨日の採血は夕方だったし,今日は朝一。あまり時間が経っていないのだから,変わらなくていいのかな。