ハシゴ

先週の土曜日はCT。今日は診察。父の病院通いの頻度は高い。本人は,今日の診察をとても嫌がっていた。数日前から。

まずは,内分泌。父の通っているクリニックの内分泌科の中では最も人気があるし,テレビにもたびたび出ている先生。芸能人の健康チェックみたいな番組で何度か見かけた。12月は,血糖値が高くなってきて,「一度専門の先生にみてもらいたい」と外科の先生が急遽予約を入れて下さったのに,その先生は「入院患者は診ない」とのことで,断られてしまった。週に2回だけ東京から外来診察のために戻ってこられるからだろう。とにかくお忙しそう。父は,ずっとこの先生に診て頂いているのだけれど,今回も断れれるのではないかとドキドキしていた。私たちも。でも,やさし診て下さったらしい。「外科の病気が治れば,インスリンを打つ必要はなくなりますから」と言われて安心したらしい。

2つめは,泌尿器。父は腎臓が片方しかない。手術でとったので。おまけに前立腺のほうも経過観察中。でも,もう,8年くらいになるので,月に一度,ホルモン注射を打ってもらうために診察を受けている。

3つめ。本当は,2つの診療科を回れば終わりのはずだったのに,母が急遽お願いして,予約をいれてもらったらしい。外科。父の主治医の先生の外来診察のある日だったのだ。ドレーンの後がグジュグジュしているので,それが気になるということで,診て頂いた。この先生も,テレビに時々出演される。先生は,ピンセットを取り出し,ドレーンの穴をぐりぐりとかき混ぜたらしい。想像するだけでも痛々しい。しかし,実際は痛くなかったとのこと。

3つの診療科を回っても,どの先生も本人が気にするような発言をなさらなかったらしい。担当医の先生が,カルテに書き込んでおくとはおっしゃっていたけれど。ありがたいことだ。