出張2日目。ホテルから出張先まで来るまで15分程度なので,朝はゆっくり。8時頃に朝食を食べに1階のレストランに行った。料金は1050円。和洋折衷のバイキング形式だ。でも,おいしかった。


9時過ぎにチェックアウト。私は今夜もこのホテルに泊まるのだが,ツインからシングルの部屋に移動するので,ひとたびチェックアウト。荷物はフロントに預けて,近くのコンビニにより昼食を購入。出張場所へ。会場は相変わらず寒い。県の公共施設なので,暖房は抑え気味にしているらしい。昨日の夜あたりから咳が出てきているので,今日はマスクをして行った。


分科会が終わり全体会が終わったのが3時半くらい。一緒にホテルに泊まった先輩を車に乗せ,ホテルの最寄り駅で降ろす。その後,私はちょっとだけパチをやりに行った。私が転院する前のクリニックがホテルの近くにある。そのクリニックの近くにパチがあって,待ち時間に夫と一緒によく通ったものだ。実際行ってみると懐かしかった。もう,半年以上前からここに来ることは無くなっていたのだけれど,そんな感じが全然しなかった。帰りにやはりクリニック近くのコンビニに寄った。ここでもよく買い物をした。夕食を買って再びホテルにチェックイン。5時少し前だった。


なんだか,体がだるいというか,寒い。お風呂に入ってもユニットバスなので,あまりからだが温まらない。眠っていても,布団をかけているんだかいないんだかわからない感じ。決してホテルの施設が悪いからではなく,普段の家での生活と違うからだろう。明日は,KLCに行かなければならないので,早起きだ。家から出てくるよりはよほど距離的には近いのだけれど,それに甘んじてしまうと,いつもと同じ時間になってしまう・・・と思いつつ,就寝。


今夜は珍しくテレビを2時間もじっと見てしまった。ネットができなかったから。三浦友和伊藤蘭が出ていた。千葉の県立がんセンターが何度となく出た。「期限を切られている命と,ある時突然失う命とどちらがいいか」というような台詞があった。なんだか,胸がつまる思いだった。