防犯ガラス

今日,10時ちょうどに我が家を建てたハウスメーカーのリフォーム部門の方がお見えになった。割れたガラスを入れ替えるに当たり,どのガラスを選択すべきか相談するためです。家の中は,相変わらず乱雑なので,私は7時に起きて部屋の掃除を始めたのでした。人があまりこない家なので,たまに人来るとなると,「大掃除」のいいきっかけになります。考え方を変えると。
その方はガラスの見本を持ってきていて,いろいろと説明をして下さいました。我が家建設中は現場監督をなさっていた方でした。間取り図も,どこにどのガラスが使われているのかもすべて記録があるので,既に見積書をお持ちでした。防犯ガラスにすると100万円超えます。既設のガラスに内側からシートを貼ると半額くらいで済みますが,強度から言うと,防犯ガラスにはかなわないそうです。結局,今日の所は,被害にあったガラス窓を防犯ガラスに入れ替えてもらうことだけをお願いし,その後どうするかは相談の上でということにしました。
明日は,セ○○の方がお見えになります。セキュリティを導入するかどうか,また迷いそうです。
それにしても,不妊治療費が嵩んでいると言うのに,その上「泥棒対策」。でも,ご近所では2度泥棒に入られたというお宅があるとも聞いているので・・・。なんて言うと,私が住んでいる所は,ものすごく治安の悪い所のように聞こえますよね。きっと。