連休初日

3連休の初日。午前中は8時過ぎに実家に行って、お寺にふじをあげて、お墓の掃除をする。お墓の掃除は1時間くらいかかったけれど、途中で雨が降ってきた。
午後は、生まれてから4回目の毛染めをする。初回だけ美容院でやったけれど、お金も時間もかかるので、2回目から自分でするようにしている。2時間くらいかかったかなぁ。
それから本日のメインエベント。お花でございます。5時頃に行きました。意外にも一人で。今日は気がすすまなくて。お花の先生のお嬢さんが先月22日にお産を済ませて、実家であるお花の先生の家に身を寄せているのだ。また、赤ちゃんの話になるなぁと思って、気が重かった。私が来て少ししてもうひとりのお弟子さんもお見えになって、3人になった。彼女は50才半ばくらい。40代半ばくらいで結婚なさって。相手の方がお子さんの成人していらっしゃる方だったので、お子さんをもつことなく現在に至っている。どうも、お花の先生とのお話によると、彼女に孫が最近生まれたらしく。お花の先生と赤ちゃんの話で盛り上がっていた。お花を教わりに来ているのに・・とも思ったけれど。まぁ、私一人だったら、その話を一人で受けなければならなかったので。よかったかな。