受精確認

今日は夫が10時にいとこに会うために実家に行きました。
今日は受精確認の日。もし、受精していなくても、1月に凍結した分割胚を戻す予定なので、できれば、昨日採った卵をもどしたいけれど、ダメならダメで、凍結を。なんて、気持ちを奮い立たせて、電話をしました。電話をしたのは、混雑を避けて、2時半。結果は、2個採れた卵のうち、1個は正常な受精を。もう1個は異常受精だったので、破棄だそうです。受精すれば、分割もするだろうと、気楽に考えることにしました。凍結を戻すのなら、10時来院。新鮮胚で戻すのなら、12時半来院のようなのですが、通常の10時の分割確認では、綿hしは12時半に来院できないし、ましてや10時来院なんてできないのだから、7時前に家を出て、10時にはKLC着7時44分に乗るようにしようと思いました。
お花には、午後2時半過ぎに行きました。その後は、TOYOTAに私の車の1ヶ月点検に行きいました。お花の先生が、またまた噂話に花を咲かせ、早々に退散したかったのですが、なかなか出来ませんでした。TOYOTAまでは30分くらいかかりますが、向かったのがそもそも3時45分。でも少しの遅刻で間に合うかと思えば、途中珍しく事故渋滞。3台の車がぶつかっていました。
TOYOTAに着いたのは、4時半。30分もしないうちに、点検は終わりました。機械による洗車もしてくれました。その後は夫と別れ、夫は一足先に実家へ。私は買い物をして帰りました。