縮毛矯正&給湯器修理

今日は,朝8時頃実家に行って,盆棚の片付けをしました。夫は,9時の予約で亀田の歯科に行くと言うので,私ひとりでやりました。何てこと無く,30分くらいで終わりました。
11時半の予約で,今度は美容院です。お盆休みに続いての土日でもなければ,美容院に行く気がしません。私は3ヶ月に1回くらい縮毛矯正をやっていました。でも,今まではです。今回は実に5ヶ月ぶりの美容院でした。今日なんて,11時半に美容院に入って,終わったのは,5時15分でした。実に5時間45分も美容院にいたことになります。やった内容は,縮毛矯正,トリートメント,カット,ブローです。こんな長い間美容院にいたなんて,自分でも信じられません。
自宅の方ではどんなことがあったかと言うと,先週の洗濯機の修理に続き,今週は給湯器の修理です。お風呂場のバスタブに給湯すると,指定した水位をかなり超えた量のお湯が入ってしまうのです。これでは,エコどころではありません。で,給湯器の部品を換えて,こちらは12000円くらいの修理代を請求されたようです。
2月の空き巣事件,セコム設置以来の「来客」で,少し家の中が片付いたように思います。たまに,人が来てくれるのもいいことですね。