久々のブログ

本当にご無沙汰です。
KLCに行かない周期のためか、不妊治療への情熱がなくなったというか、はたまた、仕事が忙しいからというか、全然、ブログを更新しなくなってしまいました。
今週の金曜日21日に仕事の山場を迎えます。日曜日は、ニュージーランドのお宅へ、お会いしたこともないのに、仕事のことでお願いごとがあったので、国際電話をしました。20分くらい話したかなぁ。これだけメールが普及すると、海外へでも、あまり電話はしなくなりました。
そして、昨日は、オーストリアと日曜日にお電話を差し上げたお宅と、Skypeを使ってお話をしました。オーストリアの方は、あちらの時間で午前3時だというのに、応答してくださいました。ニュージーランドは、現地時間の5時半頃ですかねぇ。奥様はもう帰宅されていました。私と同業なのに。お国かわれば、帰宅時間も違うのですねぇ。
そして、夕方にはオーストラリアへメールを送りました。こちらは、日本人の方ですが、やはり私の仕事がらみのことで、コンタクトをとらせて頂きました。
それにしても、英語ってすごいですね。そこの母国語でないにしても、「第一外国語」は英語のところが多いのですね。あ〜ぁ、これだったら、私も英語圏で生まれたかったなぁなんて思ってしまいます。
話はかわって、先週届いたFashyの湯たんぽ。毎日職場で使っています。女性の職場の先輩たちが「欲しい」と言うので、注文してあげました。小振りで、ちょうど膝に載せて暖まるのには、いい大きさですね。上から膝掛けをかけると、何とも言えない暖かさです。