採卵後D2 分割確認+ET

毎日、ここに来てくださっている方々。ほとんどの方が不妊治療をなさっている方だと思いますが、ありがとうございます。今日は、1年半ぶりにETをするかもしれない日でした。その間、ほとんどの周期で胚盤胞凍結を目指していましたので、なかなか先に進めずにいました。ここ1年は、8回採卵して1個胚盤胞、1個分割卵、2個桑実胚止まりでした。全然卵が採れない時期も一時期ありましたので、それから思えば、2回に1回は受精していたので、よかったのかななんても思いますが。

今日から仕事が始まる。でも、今日ETということになると、9時50分頃には職場を出なければ、指定された12時30分にKLCに着くことができない。分割確認も10時半にと言われるけれど、9時半には確認できないと、職場を出ることもできない。
と言うわけで、9時半に職場からKLCの培養室に電話をする。「正常に分割してきている」と言うことで、そく出発。だいたい正常に受精すれば、翌日も正常に分割するものなのかしら。KLCに着いたのは、12時30分を少し回っていた。4FのIVF受付で17万円を払う。そして9Fで培養師さんのお話を待つ。3人目くらいで呼ばれる。1時を少し回っているくらい。培養師さんから一通り卵についての話を聞いてから、一昨日の採卵後からずっとお腹が痛いことを話す。すると、「事前に先生に診ていただきますか?」と言うので、その方が安心と思いお願いする。先生(たぶんK林先生)に電話してくださり、4F中待合いに行く。じきに内診に呼ばれた。先生はW先生。黄体ががどうのとか、水がどうのとかおっしゃっていたようだけれど、「念のため、血液検査もやっておきましょうか」と言うことで、10Fへ。そして、4F中待ちへ。「結局卵巣は何でもないし、貧血の値もないので出血もしていないと思うけれど、風邪気味だったりすると腸が炎症を起こしたりするので、採卵が全然関係していないとは言わないけれど、まぁ、そんな感じだと思います・・・」とのこと。なんだか的を得ていない(?)とは思ったけれど、まぁ、仕方がない。一生懸命、私の右の卵巣から卵を採ってくださったので。で、結局、移植はキャンセル。卵は凍結してもらうことに。「分割卵でも胚盤胞でもいいけれど、途中でだめになったらいやと思うのであれば、分割卵で」といわれたので、分割卵でそのまま凍結してもらうことにした。
移植できなかったのは、ちょっと肩すかしだったけれど、お腹は今現在も痛いし。お腹に水がたまっているようなことを言われたので、見送りで正解だったと思う。これで、凍結してある卵は3個。前核期卵、胚盤胞、そして今日の分割卵。
来周期はどうしようかな。また、採卵しようか。それとも移植をしようか。それとも周期が合えば、両方やろうか。年度末が迫っているしなぁ。いろいろと思いあぐねます。