腹部エコー

今日は私の胆嚢のフォローの日でした。母は、退院後の先週から毎週火曜日の外来の日が始まっていたので、今週は私が母を乗せて行った。
母は8時採血、9時診察。その後採血結果次第で点滴。私は8時半エコー。その後先生のお話。
私nエコーは8時40分から始まったけれど、30分以上もやっていました。最初は女性の検査技師でしたが、とxちゅうから男性にかわりました。どうも、実習生だったよう。何度もぐりぐりやられて、「やっぱり何かあるのね」と思いました。先生のお話。胆嚢よりも肝臓。何かができているらしく。でも、腸管かもしれないし、なんなのか特定できないとのこと。来月ダイナミックCTと言うのを撮ることになりました。肝臓の方を片付けてから、胆嚢だそうだ。「急がなくていいけど、いずれは取っちゃったほうがいいね」と言われました。
検査の前にマグボトルを持って、病院内にあるタリーズコーヒーに行きました。コーヒーを買いに行ったのですが、水筒に入れたいので包装はいらないと言うと、直接マグボトルに入れてくれました。おまけに30円引きでした。ベックスコーヒー、マクドナルド、そして今回のタリーズで、初めて割り引きを受けました。
一昨日オーダーしたレインブーツ。昨日「20日到着予定」とメールが来ていたのに、今日の午後着いた。ちょっと重いような気がするけれど、履いてみるととてもかわいい。