受精確認

今日はゆっくりと7時過ぎに起きました。そして、10時頃、買い物にひとり出かけました。夫は、昨日今日と休日出勤です。買い物で、いろいろと日用品を買ってきました。目玉は、マグボトルかな。一昨日いつものようにKLCに持って行くと、少しバッグの中にコーヒーがこぼれていたのです。もう、2年半以上一日も休むことなく使ってきたので、かなり疲れてきていましたので。だから、新しいのを買いました。一番安いのは、アマゾンだと思ったのですが、イオンの誕生日のお祝いのワンデーパスポートがあって、1割引だと言うので、買ってしまいました。アマゾンよりも、数十円高かったかも(笑)

お昼を実家で食べてから、自宅に戻りました。今日は天気が悪くて、洗車をしたかったのに、できませんでした。先月染めた白髪も、少し目立ち始めたので、毛染めをしました。もう、4回目になるので、かなり手慣れてきました。だいたい所要時間は1時間くらい。シャンプーをして髪を乾かし終わると、2時50分でした。本当は、受精確認は2時なんだけど、混みますからねぇ。もう、ずっとこんな時間にかけています。なんたって昨日だって35人以上もの人が、4Fで採卵しているんです。その人たちが全員ではありませんが、受精確認の電話をしてくるのですから、混みますよね。
結果は、受精していました。明日9時半から10時半の間に分割確認です。培養師さん、変なこと言っていました。「そのときの卵の状況によって、いつ戻すかを決めますので」ですって。先生から聞いていないのかな。分割したら、胚盤胞培養なんだけどなぁ。