2011-01-01から1年間の記事一覧

ネックストラップ

5月の連休に,新宿で作ったネックストラップです。 斜めがけという少し珍しいものにしました。 パーツを自分で選んで付けてもらうことができるのですが,皮ですので,あれもこれもと付けてもらうと,高くなってしまいます。

4連休最終日

とうとう連休最終日になってしまいました。 職場を離れて,現実逃避することができていたのに・・・。仕方がない。「帝○ホテルに泊まることができるのも,KLCに長年通院することができているのも,働いているからこそ」と自分に言い聞かせる。今日は,朝…

4連休3日目

なんだか最近疲れます。 夜仕事から帰ってきて,夕食を食べてると,眠気がおそってきます。お風呂に入る前に,ひと寝です。ひどいときは,2時間くらい寝てしまいます。年齢かな?更年期かな?とか,いろいろと考えてしまいます。さて今日は,夫は休日出勤。…

4連休2日目

昨日買ったばかりのLUMIXで,早速ホテルロビーにある「お花」を撮りました。以前にも一度宿泊したことがあるのですが,ここのお花はいつもすばらしいですね。12時チェックアウトなのですが,11時にホテルを出て,東京駅のグランスタにあるコインロッカー…

4連休初日

またまた久々のブログです。 KLCには8月20日の判定日以来,行っていません。ここ数ヶ月,生理周期が長くなりました。あの周期も思えば採卵まで23日くらいかかったような気がします。9月19日に以前から指摘されていた子宮の頸部にあるポリープをとっ…

予約

夫が職場で4日(金)の有給休暇をいただいてきました。私は4日は代休なので。思い切って,帝○ホテルにお泊まりすることにしました。連休になるにも関わらず,3〜4日の1泊2日がとれました。都心も空いているのですね。

プリウスαがやってきた

台風が来るかもと言うことで危ぶんでいた新車の引き渡し。 雨が時折降るだけと思ったよりも天気が悪くなかったので,プリウスαを受け取りに行ってきました。夫が3月中に仮予約をして,4月1日に仮予約をして,やっと今日引き渡しになったと言うわけです。県内…

地震対応避難訓練

今日は防災の日。 職場では毎年,地震を想定した避難訓練を実施しています。 例年は外に逃げ出すだけだったけれど,今年は津波をも想定した避難訓練でした。

夏の終わりに

ずっとブログから遠ざかっていました。 今日で,私にとっての夏は終わりです。今年の夏は,母の1周忌,新盆とふたつの大きな行事がありました。 また,私個人としては,8月に新鮮胚を戻すことができました。 結果としては(−)でしたけどね。あとひとつと…

新年度スタート

本当に久々のブログです。 あんなに仕事を休んではKLCに通院することのできた職場環境が嘘のようです。職場が変わったからと妊娠を諦めることができたのならどんなに楽だったことでしょう。私はまだ諦めることができていないのです。 昨年末〜新年にかけて,…

シドニー〜帰国

いよいよ帰国です。早朝にいくつものホテルをバスで巡り,空港に着きました。帰国便はJAL772便です。往きはエコノミーでしたが,帰りはプレミアムエコノミーです。割高になるのでエコノミーでよかったのに,これも旅行会社のせい(?)で「帰国便のエコノミ…

New Year’s Day

朝食は,また「朝マック」ウェスティンの前には,マクドナルドがあって,安上がりに食事を済ませたい時には,とても便利です。明日帰国というわけで,この日は一日市内を自由散策しました。まずは,運賃無料の「555」という路線のバスに乗り,サーキュラ…