D10 KLC通院日

D10は,今までの経験から言うと,注射だけでOKの日だったんだけどな。2周期休んでいて,感覚がにぶってしまっていた。先生に持ち帰り注射ではダメかどうか,訊いてみるべきだった。
2周期休んで久々に通院を始めて感じたこと。
D3は内診があり,採血がなくなった。D8は採血あり。結果待ちになった。(今までは電話問い合わせだった)D10は内診のみ。採血なし。
あと,スタッフはというと,先生は4Fは大夫かわった。K林先生,K股先生,W辺先生,O野先生はお見かけしました。(K嶋先生をお見かけしていませんが,たまたまいらっしゃらなかったのでしょう)F田先生は8Fになったと言うのですが,確かにお見かけしません。
今日は,超早かったです。3時15分頃受付で,内診,先生のお話,採血,会計で1時間くらいで終わってしまいました。(因みに治療費は0円でした)今日の先生はK林先生。私はこの先生も好きなので,指名したいくらいです。
そうそう。今日は職場で私についていた研修生の研修最後の日でした。私は,KLCへの転院に行かなくてはならなかったのだけれど,2000円の花束を買うよう,自腹を切ってお願いした。
家に帰ったのは,10時だった。