思案

本当に久々のブログです。
最後の採卵が去年の12月。
その後,生理のこない周期が1回,そして年度末の仕事の忙しさなどもあり,ずっとKLCはお休みしていました。
その間も,新宿には泊まりがけで出かけたり,買い物に行ったりと,新宿と縁がきれていたわけではありません。でも,いつもKLCのことは頭から離れませんでした。

私がブログを更新していなくても,毎日たくさんの方がこのブログを読んで下さっているのがわかり,とても複雑な気持ちです。私の治療へのモチベーションは,とっても下がっていて。

今日,ブログを久々に書こうと思い立った理由はふたつあります。ひとつは,この4月に異動してきた男性職員(既婚)と不妊治療のことについて互いに話したこと。そしてもうひとつは,そろそろ凍結してある卵2個を戻す時期としては,限界かなと思い始めたことです。

4月に異動してきた男性職員と私は,10年くらい前同じ職場にいました。彼は私よりも1歳年上で,奥さんは多分42歳くらい。結婚して7〜8年くらいになると思います。突然彼が治療の事を切り出したのは,私が治療を始めたのが彼と同じ職場にいた頃だったし,その後も治療を継続していることを,誰かから知らされていたのかもと思いました。もともと私生活のことは,あまり口にしない彼が思い口を開いたのです。そのきっかけは,彼の車の中にぶら下がっていた「さるぼぼ」について,私が尋ねたことでした。

彼の話を今書き始めると,長くなってしまうので,この続きはまたにします。

私は今日生理が始まりました。今周期は通院しようかなと思います。久々なので,D3のFSHを調べてもらいたいです。本当は明後日がD3ですが,仕事を休むことができません。となると,明日かなと。ここ半年は,KLCに行く気持ちがなかなかわかなかったので,これを期に行ってきます。

今日は母の実家に,お米をとりにいきました。叔父が作っているのです。忙しくてなかなか行くことができなかったのですが,お米がなくなっては困るので,仕方がありません。

私は海辺よりも農村の風景の方が,季節感があると思います。梅も咲いていましたし,蕗のとうももう出ていました。仕事仕事で毎日追われているので,ホッと一息。癒されました。

お直し発注

今日午後に伊勢丹から電話がありました。
袴の虫食い4個で31,500円だそうです。月曜日の「お直し屋さん」の見積もりは,40,000円でしたから,多少お安くなりました。残念ながら,優待はききません。「お気に召していただけるかどうかわかりませんが」と店員さんは恐縮されていましたが,お値段がお値段なので,それなりの仕上がりになるのではないかと期待しています。お届けは10日です。

お買い物

年齢とともに,どんどん太ってきて。ここ数年で,外出するときに着るような服は,ほとんど買い換えました。なんと,不経済なことでしょう。

来月は同僚の結婚式があり,またまた着ていく物に困っていました。この年になれば,結婚する気のある友達は皆結婚してしまい,親戚にも結婚期の人はいず。この時期にお祝い用の「フォーマル」を買っても仕方がなかったのですが,悩んだ末に,やはり買ってしまいました・・・。伊勢丹で,優待きいて10%引きで。この私の太ったカラダにもぴったりのサイズがあるのですよね。それはそれでありがたいのですが。

そんなに華美ではないので,入学式くらいなら着て行っても違和感ないかも。

虫食い

今日は10時半の約束で,叔母の家へ行きました。来月袴を履かなければならないことがあり,手持ちの物を着ることができるかどうかを見てもらうためでした。母の物と私の物と,袴は2枚あるのですが,私の物は20年くらい前に作ったもので,もはや今の私には小さすぎ。母の物を履こうと思っていたのですが・・・2枚とも虫食いにあっていました・・・・。母の物は,2mmくらいの穴が2個。でも,正面なんです。洋服お直しやさんや,呉服やさんで直してもらえないか叔母に当たってもらいましたが,すぐにはできなさそう。仕方なく,伊勢丹に電話しました。私が気に入るようにできるかどうかはわからないけれど,直してくれるそうです。いくらくらいかかりそうか,約束の日までにできそうか,明日電話をくれるそうです。さすがのサービスです。

今日実家の近くのトンネルに,めずらしく「氷柱」ができていました。私が小さい頃はよくできたのですが,最近では珍しいです。やはり今年は寒いのですね。

耳鼻科受診&休日出勤

今日は午後3時に,どうしても今日やらなければならない仕事があって,職場に行かなければなりませんでした。10時半に亀田の予約があったのですが,「どうしようか」「予約を取り消そうか」とか怠け心がでてきてしまい。でも,行きました。耳は大切なので。

診察が終わってから,また13Fで昼食をとりました。窓側のカウンター席は,私のお気に入りです。今日は写真を撮ろうかと,デジイチを持って行ったのですが,今日は混んでいて,こっそりとスマホで撮るのが精一杯でした。私のスマホ,カメラの性能はあまりよくないので,どうかと思ったのですが。ヘリポートと海とテーブルの上のグラスを撮りたくて。

父の担当医だった先生で,今は他の病院に勤務していらっしゃる先生と,最近ネット上で「おともだち」になったので,こことは別のサイトですがアップしました。きっと見ていただけると。その後,見ていただけたようで,レスがありました。うれしい限りです。

あ,そういえば今日天皇陛下が心臓のバイパス手術を受けられましたが,執刀なさった先生は,かつて亀田にもいらした先生のようですね。