初雹

連休3日目。旅行出発まで日が迫ってきていて,それまでに,やらなければならないことが,山積み。それなのに,全然仕事が進まず。

今日の午前中は,夫と手分けして仕事をしました。夫は実家に先に行き,窓ガラスの掃除。私は自宅で年賀状印刷と,片付け。年賀状印刷が一番時間がかかったけれど,午後1時過ぎにはすべて終わりました。こんなに早い時期に,年賀状を投函したのは,初めてです。本当は,午後から母の実家の叔父のところに行く予定でした。でも,年末で忙しいからいいということに。自宅の警備は,セコムに頼んでいるのですが,旅行,とりわけ海外に出かけるとなると,何かあった時の連絡先にと,叔父を頼んでいます。両親がいる時は,そんな心配なかったのにね。

さて,夜実家から自宅に戻ってくる時,車に雹が積もっていました。私の住む地域は温暖で,真冬でも雪はおろか霜も降りることも滅多にありません。「初雹」です。(「初雹」という言葉があるかわかりませんが)

自宅の庭に降った雹です。暗闇でも,明るく撮れました。