D10 KLC通院日

大雨の中,5時出発でKLCに行ってきました。
今回は,夫の凍結精子が残り1本になったので,夫も同伴です。

KLCに通院するときは,出かけるまでは雨が降っていても,出かけるまでには止んで,傘を差して出かけた思い出はあまりないのですが,今日は大雨でした。

いつもの駅まで車で1時間足らず。6時少し前につきましたが,残念なことに大雨のためにJRが普通になっていました。8時採血なのに,ピンチです。仕方なく,普通になっている線よりも東京よりの駅まで,1時間足らずまた車で移動。そこから電車に乗って東京駅を目指しました。

東京駅には8時少し前につきました。KLCには8時20分に着きました。いつもよりも30分くらい遅い到着。でも,受付の番号は200番を超えていました。いつも以上の混み様でした。せっかくの8時採血だったのに,普通に採血をする人たちと同じ時間の運びになってしまいました。K林先生がいらっしゃる日だとは思いましたが,今日は指名しませんでした。終わったのが11時過ぎでした。E2の値もまだまだ。卵は9.5mmにしかなっていませんでした。水曜日に再度通院です。

ラフィネに行きました。時間がとれなかったので,1時間のコースで。あと,ビックカメラでPCとプロジェクターをつなぐためのオーディオコードを買いました。夫はブルーレイレコーダー。西口店はとても混んでいたので,東口に移動して,東口店で買いました。

東京駅6時頃の電車で戻りました。