やむをえず

今年異動をしてきた女性の先輩は,何かにつけて,私を助けてくれそう・・・です。仕事を一緒にする場面の一番多い「職場の人」です。私が治療で休暇を取れば,即彼女のところに私の仕事がまわされがちになります。
上司に28日の休暇の件を言い出す勇気が出なくて,でも,心の中では,採卵はGO!だし。勇気をもらうために,その先輩に話しました。「心中お察しします。」と言って下さり,励まし下さいました。
で,上司の所へ。何てことはない。即OK。28日に行事があるのに休暇をとることに気兼ねがあることを話すと,「関係ない」と言って下さいました。後,上にも書いた先輩と連絡を取り合いながら,仕事を進めるようにと。上司からも,その先輩に話してくれると言っていました。
治療がなければ,休暇をそうたびたびとることはなかった私です。やむを得ず,休暇を取りたがっていると言うこと。伝わってるのかな。