D10 依頼注射&買い物

今日は久々の依頼注射の日。でも、ここのところ、D10に通院しないことがなかったので、採卵スケジュールのリズムが狂うのではないかと、ちょっと不安。費用もよく考えると、今日は、ヒュメゴン75単位2300円+依頼注射代1860円=4160円。もしもKLCに行っていたとすると、電車代3740円+駐車場代800円+注射代0円=4540円。その差、380円。もっと、お得かと思っていた。以前は、依頼注射で持ち出す注射代は(採卵までのコミコミ料金で)無料だったので、今回もすごく得をするような気がしていた。でも、実際は380円しか金額的には、お得でなかったのですよね。でも、あの注射一本を打ってもらうためでも、休日4時起きででKLCに行き、散々待たされて、注射1本というよりは、よかったかなぁ・・・・?
実際今日は、10時10分にお願いしてあったクリニックに伺い、他にも注射の患者さんが2人待っていて、私は3番目。10時20分には終了。そして、コストコへ。その後、いつものロイヤルホストで昼食。そして、イオンへ。コストコへは、11時10分頃着いたのだけれど、思っていたよりも、ずっと空いていた。イオンへは、2時過ぎ到着。予約してあった、いつも新宿で行く「リフレクソロジー」のお店に行く。2時半の予約。これも、コストコからここへ移動する間に電話で予約した。いつも、混み混みなのに、今日は空いていると思ったら、近くに同じチェーン店ができたので、そちらにお客が分散したとのこと。1時間ボディケアしてもらったが、終わるときにマッサージをしてくれていた女性が、「でぶりんさんですか?予約のお名前を聞いたときに、あれ?って思ったんですけど」と言われた。びっくり。私が以前仕事で世話をした女性だった。お互い住居地から車で2時間近く離れた場所でありながら、出会ったことにとても驚いた。
母には、イオンでパンツを敬老の日のプレゼントとして買ってきた。少し、喜んでくれたみたい。