送別会

夜6時から、職場の送別会があった。海辺の磯料理屋でやった。今年、私の職場では、4人の職員が転出する。初任で入ってこの度異動になった人は、男性だったけれど、終始泣いていた。普段、言葉にこそ出さなかったけれど、彼なりに悩んできたこともあったのだろう。
8時半過ぎにお開きになり、女性職員だけで、ファミレスに行った。もう、話すことはない・・・。10時にお開き、帰宅する。
帰宅すると、母からの電話で、「電話をよこすように」とのことなので、電話した。
昨日亡くなったと聞いた、父が入院していた時に同室だった方の奥さんからお電話をもらったそうだ。40分くらい話したとのこと。あの頃は、父が胃ガンの再発で、黄疸を出してしまって、そのための治療で入院していたのだが、その時、胃ガンの精検のために入院してきた方が、その方だった。その後1ヶ月くらいで手術を受け、全摘だったけれど、2週間で退院して、その後抗ガン剤治療をしていると聞いていた。それなのに、実際は、手術で開けてみたものの、膵臓にまで達してしまっていて、すぐ閉じてしまったとのこと。本人には、摘出したとDRは伝えたらしい。父はその時術後1年4ヶ月経っていたので、その方を励ますために、声をかけたりしていた。去年の12月に入院中だったその方が、父の訃報を知って病院からお電話を下さったことがあったけれど、それが最後になってしまった。今年になって、「抗ガン剤治療が辛い」とご本人が言い出したので、中止したとのこと。それから、数ヶ月で亡くなってしまったようだ。
一時は胃ガン手術をなさったかたが、順調な回復を見せていて、父だけが具合が悪いような感じがしていた。術後2年くらいまでが、一番あやしいのかな。これで、今年になって、胃ガンで亡くなった私の知り合いは2人になった。