採卵後6日目 胚盤胞凍結

「今日こそは電話をがまんしよう。あと一日だから」と思っていたけれど、やっぱりお昼ごろになったら、電話をしたくなってきた。「もう1個の卵も、既に死んでしまっていたらどうしよう」と。
だから電話しました(笑)。2時40分頃です。一度用件を言ってから待たされること1分以上。「1個培養していた卵ですが、胚盤胞になりましたので、凍結しました」とのこと。昨日のお話だと昨日の夕方か今日の朝あたりに凍結できたのだと思うけれど、はっきりとは聞かなかった。うれしかった。初めての胚盤胞培養で、2分の1個が胚盤胞になった。「生理が始まったら12日後に来てください」と再度言われた。その頃って、丁度新年度が始まったところで、忙しくて、通院できないような気がする。凍結胚盤胞移植の日程って、どんな感じなのだろう。詳しいことを聞いてみないと、次周期移植できるかどうかわからない。大切な大切な胚盤胞だから、ベストな条件の時に移植したいなぁ。職場の環境も含めて。