受精確認

今日は受精確認。先月の受精確認は、過去最高3個採卵できたにもかかわらず、受精した卵はゼロ。今回も・・・と嫌な事ばかり考えてしまった。あげくの果てには、「早く電話しても、遅く電話しても、結果は同じ」と思った。電話は2時にするように言われていたけれど、仕事にかまけて、電話したのは、4時40分だった。培養室に電話したのだけれど、時間が時間だったからだろうか。最初でた人は、けげんそうな声を出していた。
「昨日2個採卵でしたよね。はい、2個とも受精できています。今周期は、胚盤胞にするんでしたよね。明日、分割確認のために、10時半に電話してください。卵の状態によっては、分割卵での移植ということもありますので、必ずその時間に電話してください」
1年1ヶ月ぶりに、受精までたどり着いた。それまでは、採卵できて、受精して、ETするまでは、あたり前の成り行きだったのに。分割するかどうかはわからないけれど、とりあえずは、第一関門突破と思って、とてもうれしかった。