D10 KLC通院日

debrin2007-01-10

今日は,午前中仕事,午後からKLCに出かけた。9日から4Fでの受付の仕方が変わって、事前に問診票のような小さな紙に、今まで受付の女性に聞かれていた内容を自ら記入する。
内診、診察、採血、会計でKLCを出たのが5時だった。採血の時、隣の席に座っていた人が、今日を最後に卒業といくことだったらしい。看護師さんが、これからおスケジュールにつして話していた。出産までの間、節目となるじきにはがきで知らせるという役が必要なようだ。
西口のビックカメラによって、その後、母に暖房機を買ってあげた。送料が640円かかるということだったが、今までためたポイントも8000円近くあったので、それをすべて使い、あと差額分はクレジットカードで払った。DAIKINのヒーターだ。結構、あたたかそうだった。
          

その後伊勢丹にも行ってみたが、クリアランスセールが終わってしまっていたので、なんだか静かだなぁと思った。
帰り紀伊国屋に寄ったら、ジャガー横田のだんなさんが書いた本が、平積みにされていた。「生まれてきてくれてありがとう」という本だ。私もジャガー横田のように幸せになりたいと思っているので、なんの抵抗感もなく、買うことができた。
今日の一枚に、KLCのあのコウノトリマットを撮ってみた。エレベータの入り口のところに敷いてあるものだが、このマットを踏んで通るか、またいで通るかとどこかのサイトで話題になっていたことがあったような・・・。