葬儀のお値段

今日は、夫は実家の母の依頼で、家の網戸の掃除を午前中からやりに行った。母は早くも「お葬式モード」に気持ちが入っている。私は、父はまだ存命だし、まだそんなことは考えたくないと思っているのだが、確かにさまざまな面で準備が必要なのかもしれない。

午後、私よりも早い時間に夫と母は父の病院に行った。そこに、その病院に勤める父の知り合いがお見舞いに来てくれたらしい。先週、彼女の義父がお亡くなりになり、私も父と自分の分の香典をもって、お通夜に行った。その彼女に、母はいろいろと葬儀のお値段や段取りについて聞いたらしい。うちの場合、自宅葬のするか、ホールで葬儀をするかと、地域のしきたりなどの関係から、迷っている。彼女の住む地域もうちと似通ったところなので、参考になる話だったようだ。でも、規模が違うな。きっと。彼女の家の場合、彼女の仕事関係の人だけで、250人お見えになったそうだ。